Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
森と林
森と林
森と林
@54book
小説中心です。年間54冊が目標です。
  • 2025年8月25日
    歩くを楽しむ、自然を味わう フラット登山
    ピークを求めない、この考え方すごくいいなって思います お勧めルートも豊富で参考になりました
  • 2025年8月24日
    株の怪物 仕手の本尊と呼ばれた男・加藤晃の生涯
    昭和バブル期の金融事件簿として読むと面白いかも 同時に「住友銀行秘史」も読むべき
  • 2025年8月17日
    アラスカ物語
    アラスカ物語
    山岳小説もいいですが、この冒険小説も傑作です。
  • 2025年8月17日
    クライマーズ・ハイ
    日航機墜落事故40年なんですね。 この小説は名作だと思います。
  • 2025年8月2日
    音のない理髪店
    音のない理髪店
    昔一辺倒の話ではなく、想像と違った構成だった。表紙絵の雰囲気はないです。
  • 2025年7月11日
    正体
    正体
    久々に面白いと自信を持って言える小説に出会った。
  • 2025年7月6日
    遊歩大全
    遊歩大全
    この本が今でも出版され続けている事は、素晴らしいだと思う。良い本は、読み継がれるべき。
  • 2025年7月6日
    タイニーストーリーズ
    GIの話以外が良かった
  • 2025年7月5日
    短編工場
    短編工場
    奥田英朗の「ここが青山」が良かった。 あと、熊谷達也の「川崎船」は続きが読みたくなった。
  • 2025年7月5日
    ミレニアム7 上
    ミレニアム7 上
    作者変わっても不思議となんかなっている。
  • 2025年6月27日
    生きのびるための事務
    生きのびるための事務
    メンタルの元気無くなった時に 短時間で読める
  • 2025年6月10日
    消えたカラヴァッジョ
    消えたカラヴァッジョ
    すごく面白い話。 ローマやアイルランドに自分が住んでいる気になる。 キリストの捕縛に興味ある方は必読。
  • 2025年5月25日
    かがみの孤城
    かがみの孤城
    長編だけどすんなり読めた。すごい小説。
  • 2025年5月21日
    同志少女よ、敵を撃て
    これはいい。おすすめ。少女の成長譚でもある。
  • 2025年5月15日
    雀蜂
    雀蜂
    薄い本だけど、結構楽しめます。 だけどラストは・・・まぁ評価は人それぞれ
  • 2025年5月13日
    札幌誕生
    札幌誕生
  • 2025年5月13日
    まほり
    まほり
    伝奇ミステリー。しっかりと読み応えあります。
  • 2025年5月13日
    フェローシップ岬
    フェローシップ岬
    この分厚さ!
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved