心穏やかに生きる哲学

6件の記録
- ねう@neuawai2025年5月16日読み始めた人のうちにある “悪意” 、そしてそんな “悪意” に、ときに暴力的なまでに反発したい、自分のうちにある “悪意” と向き合っているなかで、答えのヒントはないかなと読み始めてみた本。 ストア派には、人生と向き合い、ありのままを見つめ、人生に何があっても、むしろなおのこと人生を激しく愛し、やがて手放す……そういう傾向がありました。 この一文に、なんかこころが揺さぶられている。
- まと@maatoo0_zzz2025年3月8日かつて読んだ自分自身で完全にコントロールできるのは、 1.自分の品性 2.自身の反応 3.他者への対応の仕方 その3つだけである。 この本を読んでから、その3点を心に留めておくよう気を付けてはいるが、やはり長年培ってきた思考を変えるのは難しいところである。 気長に変えていきたい。