Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ねう
ねう
ねう
@neuawai
哲学や思想・心のことについての本や、こころの奥底にじんわり触れてくれるような小説などが好きです。
  • 2025年5月25日
    夢の守り人
    夢の守り人
  • 2025年5月19日
    傷のあわい
    傷のあわい
  • 2025年5月18日
    イサナと不知火のきみ
  • 2025年5月18日
    祇王・仏
    祇王・仏
    大人になった今読んでみてわかる、祇王の苦しみ。仏のつらさ。深いなぁ。
  • 2025年5月18日
    安寿と厨子王
    なんか聞き覚えのある名前だなと思ったら、山椒大夫のお話だった。いつ読んでも悲しい。
  • 2025年5月18日
    酒呑童子改訂
    酒呑童子改訂
    こちらも源氏繋がりで気になっているトピック、酒呑童子。 読んでみた。
  • 2025年5月18日
    講談えほん 那須与一 扇の的
    講談えほん 那須与一 扇の的
    那須与一が昔から気になっていたので読んでみた。 16歳だったんだな、とか。 丹田に力を入れて、八十万の神々に祈りを捧げたんだな、とか。 真言を唱えていたんだ、とか。 そんなところに、ひとつひとつ反応する、わたし。
  • 2025年5月17日
    生成AIで世界はこう変わる
  • 2025年5月16日
    心穏やかに生きる哲学
    心穏やかに生きる哲学
    人のうちにある “悪意” 、そしてそんな “悪意” に、ときに暴力的なまでに反発したい、自分のうちにある “悪意” と向き合っているなかで、答えのヒントはないかなと読み始めてみた本。 ストア派には、人生と向き合い、ありのままを見つめ、人生に何があっても、むしろなおのこと人生を激しく愛し、やがて手放す……そういう傾向がありました。 この一文に、なんかこころが揺さぶられている。
  • 2025年5月13日
    凜として弓を引く
    はああああ、良き。弓道が本当に好き。はやく弓道できるようになりたいな。シリーズ本らしいので、続きも借りてきて読みたい!
  • 2025年5月13日
    凜として弓を引く
    弓道がめちゃくちゃ好き!これ、Netflixで配信されてた『ツルネ』の原本なのかな?性別とか違ってるけど🤔
  • 2025年5月11日
    闇の守り人
    闇の守り人
    今このタイミングで読むのが正解だった本。 小学生・中学生の頃に読んでいて好きだった守り人シリーズ。母になった今、読み返してみると、感じ方が違いすぎて泣ける。めちゃくちゃ良い。 しかも、わたしバルサ姐さんと同い年…!! 小学生の頃は、えらいおばさんだなぁなんて思っていたのに。 本は、時を経て読み返すと、当時見えなかったこと、感じられなかったことを感じられるから、とても好きです。
  • 2025年5月11日
    闇の守り人
    闇の守り人
  • 2025年5月11日
    月見草の花嫁
    月見草の花嫁
  • 2025年5月11日
    シカものがたり
    シカものがたり
  • 2025年5月11日
    鹿よ おれの兄弟よ
    鹿よ おれの兄弟よ
    娘も図書館に来てみた。 娘の隣で絵本を読む。 絵も美しくて、なにより世界観が好き。 ロシアのほうのアイヌなのかな。 これは家に欲しいな。
  • 2025年5月9日
    日本の山の精神史
  • 2025年5月9日
    ジブリをめぐる冒険
    ジブリをめぐる冒険
  • 2025年5月9日
    読書道楽
    読書道楽
  • 2025年5月9日
    翡翠の戦姫 神石ノ記1
読み込み中...