ピンクとグレー

ピンクとグレー
ピンクとグレー
加藤シゲアキ
KADOKAWA
2014年2月1日
11件の記録
  • こえ
    こえ
    @yondakoe
    2025年4月6日
  • むむむ
    むむむ
    @_snowy-1103
    2025年4月3日
    ☕️紅茶 🍓いちご とともに 閃光スクランブルがとっても良くて読んでみた。 作家“加藤シゲアキ”の強みは現役アイドルであることだと思う。 こういう芸能界を舞台にした作品において、 フィクションなんだけどドキュメンタリーのような。 どこが脚色されているのか私たちには分からないけど、 すべてに説得力があってリアリティがあるような。 だからこそ、この物語のごっちとりばちゃんを含め 芸能人として表に出ている人すべてが どうか飲み込まれず、 あなたがあなたのためにあなたらしく 生きていてくれますようにと願った。 芸能人ってすごいパワーで呼吸してるんだろうな。 でもなんでもいい。 いてくれるだけで価値のある存在なんだよ。 U-NEXTで映画が配信されてるから今週末見よっかな
  • つん。
    @tsunn623
    2025年3月25日
  • miso
    miso
    @misotaso
    2025年3月18日
    エッセイを読んでいたらピンクとグレーが出てきて そういえば積んでいたなと思い読んだ(過去のあたし積んでてくれてありがとう!) 自分の憧れの人を辿るように進みたい将来に対して人間関係を取捨選択しなければならない世界 そして偽りの自分が時に痛々しい 記憶をなぞるうちに見えた景色にあたしも目が離せなくなった 孤独と嫉妬とリアル 暗くて汚い、綺麗な世界 どっちも自分。と言っていて リアリティ感が増した気がした これがデビュー作か!とてもよい
  • nakannura
    @nakannura
    2025年3月8日
  • una
    una
    @pechunina
    2025年3月6日
  • 星垂
    星垂
    @hi_kodokushi
    2023年12月2日
  • りか
    りか
    @rican_617
    2016年1月18日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved