宇宙飛行士オモン・ラー

6件の記録
- gato@wonderword2025年4月21日読み終わった読み終えて考えてしまうのは"脱出"できたオモンのことよりも彼らの仲間を何百人も見送ってきた上官たちのことだ。彼らも最初は夢に目を輝かせた少年だったのか。それとも最初から仕掛け人になるべく教育されてきたエリートだったのか。飛行長が「日本に行ってる」って言ったのも、オモンの最期を見るのが忍びなかっただけで嘘なんだろうな。
- gato@wonderword2025年4月21日感想宇宙開発の話だと思うから残酷に思えるだけで本当は普遍的な戦争の話だし、それをスラップスティックと荒唐無稽で包んで笑って見せながらその裏にある生々しい虚無を感じさせる語り口は『スローターハウス5』のよう。あとチャリンコ苦行のシーンでめっちゃ『ベルヴィル・ランデブー』を思いだしたなぁ。