俺ではない炎上

俺ではない炎上
俺ではない炎上
浅倉秋成
双葉社
2024年6月12日
23件の記録
  • MGマグ
    MGマグ
    @MGmag
    2025年10月8日
  • チサ
    @chisa
    2025年10月4日
  • いぬを
    いぬを
    @_____on722
    2025年9月27日
  • よる
    よる
    @yoru_0
    2025年9月19日
  • よる
    よる
    @yoru_0
    2025年9月13日
  • こちゃ
    こちゃ
    @cocha_book
    2025年8月31日
    作者の巧妙なミスリードにまんまと騙された。 でもよく考えたらそうかぁ!となる伏線があちこちにあって、スリル感満載の逃亡劇とSNSで巻き起こる炎上の描写がリアルだった。結末を知った上で2度目読みたくなる作品だった。 「自分は悪くない、正しい」という誰もが持ってしまいそうな思想・意識って実は思っているより危険を孕んでいるなと自分への戒めにもなった。
  • Chochojin
    @Chochojin
    2025年8月30日
    ◻️読み始め:2025/08/25 ◻️読み終り:2025/09/05
  • よる
    よる
    @yoru_0
    2025年8月23日
  • こちゃ
    こちゃ
    @cocha_book
    2025年8月11日
  • かに
    かに
    @frhny-02
    2025年7月23日
  • 映画化
  • u n a
    u n a
    @unareading
    2025年7月12日
  • natsuki
    @natsu_318
    2025年6月11日
  • こいのすけ
    こいのすけ
    @koi695
    2025年6月8日
  • 隙間
    隙間
    @ssskkm
    2025年4月17日
    緊迫感のある逃亡劇‪×社会派ミステリ。 SNSの使い方や対人関係等で「自分は悪くない」と正当化したり保身に走る人間の醜さ、そしてそれを肯定する為の(無自覚な)思い込みの怖さを鋭くリアルに描いている。 間違いなんてものは本当の意味で存在しないのかもしれないが、失敗を自覚した先にある反省と対策と前進が何よりも大切なのだと身に染みた。停滞は恐ろしい。 鮮やかな伏線回収とトリック/タネ明かしで「騙された」「そう来たか」と感じる心地の良さが最高の読後感を与えてくれる。 寡黙で表情に乏しく誤解されやすいが誰よりも見る目が冴え、他者の言葉を鵜呑みにせず、己を貫いた青江というキャラクターに惚れた。
  • tomika
    @to_mi_ka
    2025年3月15日
  • lalararp32
    lalararp32
    @rararirippqq32
    2024年11月10日
  • めい
    めい
    @meiji_chan
    2024年7月18日
  • minto
    minto
    @minto_o01
    2024年7月12日
  • じゆ
    じゆ
    @juri
    1900年1月1日
    公開前に読み終えた
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved