あれは子どものための歌

あれは子どものための歌
あれは子どものための歌
明神しじま
東京創元社
2025年4月10日
9件の記録
  • ふーる
    ふーる
    @fool6
    2025年11月20日
    "この世の理に背く力"、不可思議な現象に対し、知恵と推理で立ち向かう連作ファンタジー。ミステリでもあるかもしれませんが私的にはファンタジー。それぞれがそれぞれの生き様に沿って生きる世界ですね
  • touno
    touno
    @to_u__no___
    2025年9月29日
  • 砂場
    @faraway
    2025年7月26日
    面白かった!うまく説明できないけど、ファンタジーはファンタジーのままで、この世の理に背く力は存在させたままで、謎解きにもっていくのが好みだった。海外児童書とかで読んだ、魔法は万能の力ではなく制約があって、その中でどう使うか…みたいな展開が好きだったのを思い出した。登場人物も好き。 アホの感想としては、はげなくてよかったね…と思った。
  • 砂場
    @faraway
    2025年5月30日
    Twitterで見て気になっていた本。『伝説とカフェラテ』を買いに行ったら見つけた。タイトルがかっこいい。表紙の短剣もかっこいい。表紙、「あれは」が「われは」に見えてちょっとおもろい。 だんだん東京創元社の回し者みたいなラインナップになってきた。『英国幻視の少年たち』の新情報が欲しくてSNS見てたら他の本も気になってしまった。
  • スカイ
    スカイ
    @skygrey
    2025年5月30日
  • aino
    aino
    @aino8
    2025年4月24日
  • どうたぬき
    どうたぬき
    @hin-hon
    2025年4月18日
  • 雨時雨
    雨時雨
    @aco_tomato
    2025年4月18日
  • あまね
    あまね
    @amanebooks
    2025年4月15日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved