Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ふーる
ふーる
@fool6
ミステリ、SF、エンタメ系を好んで読む本読み。おっさん。
  • 2025年10月9日
    神の光
    神の光
    消失にまつわる短編五つ、屋敷が、街が、小屋が、鳥居が、館が…消えた。規模の大きな消失劇、あり得ないに対して解を導き出す。まあ、中には何じゃそりゃもありつつ、良い具合の短編集でした
  • 2025年10月8日
    最後のあいさつ
    最後のあいさつ
    俳優雪宗衛が逮捕され、記者会見で推理を披露し無罪を勝ち取って30年、再び同様の手口の事件が起こる。探偵役だった俳優の真実を掘り起こす、記録と記憶の捜査。じわじわとくる面白さでした。で、これ相棒だよね
  • 2025年10月6日
    病に至る恋
    病に至る恋
    ブルーモルフォに至るまで、プレイヤー側の視点など、「恋に至る病」までの短編集。おまけのような短編、人に影響を与えることを自覚し、それが何故あそこに至ったのか。怖さもあり
  • 2025年10月5日
    新装版 殺しの双曲線
    雪の山荘に集められ閉じ込められた六人の男女、惨劇は幕を開ける… 双生児をトリックに利用したと明言しており「そして誰もいなくなった」もモチーフに。巧みな話の運びで初期西村京太郎の名作でした
  • 2025年10月5日
    読心刑事・神尾瑠美
    人の心が読めるテレパスで刑事の神尾瑠美、犯人の心を読んであっという間に事件解決。警察内部では周知のため、ほんとすぐに証拠を確保、解決というユーモア推理、いかにそれを崩すかがミソになってくる
  • 2025年10月4日
    夜明けまでに誰かが
    夜明けまでに誰かが
    キャンピングカーでの旅先で、狙撃され閉じ込められた6人、狙撃者からは6人の中の誰かの秘密を明かせとの要求が。極限下でのサスペンス、逃げるか秘密を暴くか。最後に繋がる真実への連鎖に脱帽、お見事
  • 2025年10月2日
    さらば! 店長がバカすぎて
    仲良き同僚が結婚退職し、店長に惹かれたバイトたちの中で悶々とする日々、どうなる?今回は有能っぽく見える店長、我が道は周りを巻き込む。本と本屋の良いところも描かれて見事なさらば!
  • 2025年9月30日
    探偵小石は恋しない
    探偵小石は推理を求めるが、依頼は色恋案件ばかり。今日も今日とて尾行に励むが、裏では事件が進行して… お見事、ミスキャストのない本格、こういう形で仕掛けられるんだなぁと。面白かったです
  • 2025年9月29日
    死体埋め部の回想と再興
    「悔恨と青春」の間の物語と、その後の分岐する二つの物語。死体の謎を解き続ける壊れた日常。あの結末にまさかの続編とは。相変わらず、ズレてる壊れてる、奇妙な日々。死体を埋めるのが普通になる
  • 2025年9月27日
    スカーフェイク 暗黒街の殺人
    抗争渦巻く港町での大物の密室殺人。殺しで名をあげるため自白する犯人たちと、論破する探偵、真相は?黒い世界での多重推理、殺しのバトル。無茶だけど変格で久々の霞作品を楽しみました
  • 2025年9月25日
    オリエンド鈍行殺人事件
    折田から遠藤を結ぶローカル線で死体が?親友の死からタイムスリップ?短編集。様々なネタの短編ですが、ちょっと雑というかオチありきで無理に話を作った印象を受け、う〜んという感想
  • 2025年9月25日
    殺し屋の営業術
    殺し屋の現場に居合わせてしまった営業マン、命の代わりに2億稼ぐという条件を突きつけ。映像映えしそうなザ・エンタメ小説。営業術で窮地を凌ぎ乗り越え、やがて怪物の誕生が。面白かった。まだ、はじまりなので続きを読んでみたい
  • 2025年9月23日
    文福茶釜
    文福茶釜
    美術誌編集者のもとに転がり込んだ儲け話をはじめ、骨董の裏、贋作にまつわる短編集。久しぶりの黒川作品。癖ある人々の関西弁は胡散臭くてとても良い。変な話、痛い目が基本、それこそが骨董世界という怖さを教えてくれる
  • 2025年9月22日
    ハウスメイド
    ハウスメイド
    前科持ちのミリーは裕福な家庭のハウスメイドの仕事にありつくが… この家なにかがおかしい。引き込まれるサスペンス、主要登場人物も少なくとても読みやすかった。恐怖とイカれた物語を楽しみましょう
  • 2025年9月21日
    名探偵にさよならを
    名探偵にさよならを
    認知症を患う祖父、しかし謎が提示されるとその頭脳は鮮やかな解を導き出す。シリーズ最終巻になるのかな。矛盾から導き出す推理はお見事、今回は構成も技アリでよき幕引きでした。
  • 2025年9月20日
    双死相殺 腕貫探偵リバース
    ヘアブラシの謎、殺人の理由、指紋の無いDVD、おかしな事件を公務員探偵が解き明かす。腕貫探偵シリーズ、起こった事件を会話で解き明かすものの、ややこしさが渋滞、なんか入り込めなかったです、無念
  • 2025年9月20日
    本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜第三部「領主の養女 V」
    第三部五冊目。採取を終えるが陰謀は加速、妹も登場し、熱は入るが事件も起こり長期の休暇で第三部完結、次で一気に時間が進む
  • 2025年9月18日
    本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜第三部「領主の養女 IV」
    第三部四冊目。魔剣と遠征、広がる本事業。部下たちのアレやコレやに、とうとう現れた敵。貴族社会にも馴染んできたもんだ。
  • 2025年9月16日
    本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜第三部「領主の養女 III」
    第三部三冊目。冬から春にかけての素材収集と子供達の顔見せ。新たな登場人物たちが増え貴族社会が本格化。加筆も多めに感じた
  • 2025年9月15日
    本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜第三部「領主の養女II」
    第三部二冊目。収穫祭と近隣の町の課題、そして素材取り。問題もありつつも、新たな人間関係に揉まれながら貴族生活をこなしていく
読み込み中...