大ピンチずかん3

8件の記録
- ほんの 読みサプリ@hanana2025年6月30日絵本@ 図書館親近感のある大ピンチの数々が「ずかん」になり、シリーズ3作目。 子どもは、今、身近に起きていること、大人自身も子どもだった時に経験済みに違いありません。子どもから大人まで個人でも、親子でも楽しめる絵本です。 なぜ大ピンチに陥ってしまったか分析し、ときには調査や実験、対策、クイズもありの構成になっており、絵本の隅から隅までその情報量も半端なく、名の通りの「ずかん」なのです。 また、鈴木のりたけさんの描く絵も大ピンチの臨場感があって、本当にすばらしい👏 絵本の1番目の大ピンチとの向き合い方、最後のページの大ピンチでは、心の持ち方も学べると思います。大ピンチは大ピンチで終わらせない!