

Kawauso
@Otter
- 2025年9月22日シュリーマン旅行記 清国・日本ハインリッヒ・シュリーマン,石井和子買ったかつて読んだふと思い出した
- 2025年9月18日ブックセラーズ・ダイアリー3ショーン・バイセル,阿部将大買った読み始めた約100年前の本屋さんですら、本屋は本以外のものを売らないとやっていけなくなるのでは、と心配していた そして100年後、確かに本屋が少ない世界が到来していた 故郷のスコットランドで古書店を「買っちゃった」人の日記、第3巻 地元からちゃんとした本屋が消えてしまった身からすると、古書店の日々は大変なんだろうけれど、まるで物語の中の世界みたいに思える 第1巻から3巻に至るまで、本人や家族、周囲のお馴染みの人たちの人生にも色々あるのだけど、それでも月曜日から土曜日まで古書店を開けて続けているのが素晴らしい👍 いつか行きたいなあ
- 2025年8月17日誠実な詐欺師トーベ・ヤンソン,冨原眞弓買った
- 2025年8月14日
- 2025年8月11日f植物園の巣穴梨木香歩かつて読んだ
- 2025年8月9日雨天炎天村上春樹かつて読んだ見かけたまた読みたい
- 2025年8月9日誠実な詐欺師トーベ・ヤンソン,冨原眞弓気になる
- 2025年8月5日
- 2025年7月20日
- 2025年7月20日赤と青のガウン彬子女王またいつかかつて読んだ見かけた
- 2025年7月20日世界システム論講義川北稔またいつかかつて読んだふと思い出した
- 2025年7月20日グノーシスの神話大貫隆気になる
- 2025年7月17日
- 2025年7月16日熱帯森見登美彦進々堂が出てきた そういえば、熱帯を初めて読んだのは、進々堂だったことを思い出した 人生には、発生し得るパスが無数にあって、一つ一つの意思決定でここまで来ているけれど(だから別の意思決定をしていたら今頃どこにいるかすらわからない)、別の分岐に入ってこちら側には戻ってこないのも、それはそれでいいなと思う
- 2025年7月13日大ピンチずかん3鈴木のりたけ気になる
- 2025年7月4日
- 2025年7月1日ブックセラーズ・ダイアリー3ショーン・バイセル,阿部将大気になる
- 2025年6月27日百年の孤独ガブリエル・ガルシア=マルケス,鼓直買った読み始めた一家のお父さんが、そんなもん買ってどうすんの?みたいなものをジプシーから買っちゃってるところから始まった そこにお金使う?!みたいなことがとにかく多過ぎる人らしい
- 2025年6月27日百年の孤独ガブリエル・ガルシア=マルケス,鼓直
- 2025年6月26日
読み込み中...