稲盛和夫の実学

稲盛和夫の実学
稲盛和夫の実学
稲盛和夫
日本経済新聞出版
2000年10月1日
4件の記録
  • kiyo
    kiyo
    @soccerlove
    2025年9月16日
    ★★★☆☆ 良いか悪いかではなく、昭和チックな内容。 自組織の内情と照らし合わせて読んでいたが頭が痛い。
  • あき
    あき
    @4rcoid
    2025年9月11日
    京セラの創業者である稲盛和夫氏の著書。 自分の正義に正直で経営もそれに合わせることで誰から見ても分かりやすく、皆のためになるであろうということを追求し続けた方なんだと思った。 取引先に取り敢えず急ぎでモノだけ持っていって後で伝票を切るなどといったありがちでなあなあで済ませてしまいそうなこともきっちりと出荷伝票を作ることを徹底することで漏れがなくなり利益になり即ち従業員を守ることになるといった経営哲学が語られている。 この本の内容を真似して行うということは中々に難しいが、これを頑としてやっていったからこその京セラの発展があったのだと思う。 ただ一緒に働いていた方々は少しくらい融通を利かせてもと思っていたには違いない。
  • ののこ
    ののこ
    @onsalt
    2025年8月13日
  • たくあん
    たくあん
    @ta280928
    2025年6月2日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved