その日のまえに

その日のまえに
その日のまえに
重松清
文藝春秋
2008年9月1日
4件の記録
  • ザジー
    ザジー
    @linette
    2025年7月7日
    大学の先生にもらった本2冊目 もうそろそろ父の日という時にオススメということだったけど父親が持ってるかも知れないからっていうのであげるのもなんだかなーと。そんなこと言ってるうちに「私が読みます」と言ったので買ってもらってしまった。良かったら今度の父親の誕生日に送ろうとか思ってたけど送らないかも笑 著者はちょうど転換期だったから蹴りをつけるための一冊なのかもしれないけど、死の短編集のようでなんだかね。自分から手に取るべき小説だと思う。
  • アンダンテ
    アンダンテ
    @aaaiuc
    2009年4月1日
    中学時代に読んだ記憶が。 非常に心があったかくなる話だったと思うがぜんぜん思い出せない笑笑 また買って読もうかな。
  • caco
    caco
    @caco5884
    1900年1月1日
    ⭐︎10 当時読んだのは小学生の時。 子どもながら、当時身近になかった"死"というものについて知った本。 読むと辛いのにやっぱり何度も読んでしまう、泣いてしまう。 絶対に読んだ方がいい本。 私自身、友人とシェアするのが読書の楽しみの一つだと思っているが、この本だけは違う。 読了後、一人でじっくり考えたいと思った。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved