Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ザジー
ザジー
ザジー
@linette
  • 2025年7月7日
    その日のまえに
    大学の先生にもらった本2冊目 もうそろそろ父の日という時にオススメということだったけど父親が持ってるかも知れないからっていうのであげるのもなんだかなーと。そんなこと言ってるうちに「私が読みます」と言ったので買ってもらってしまった。良かったら今度の父親の誕生日に送ろうとか思ってたけど送らないかも笑 著者はちょうど転換期だったから蹴りをつけるための一冊なのかもしれないけど、死の短編集のようでなんだかね。自分から手に取るべき小説だと思う。
  • 2025年7月7日
    ハーモニー新版
    大学の先生にもらった1冊目 とんでもないもん読んじゃった 共産主義の理想郷ってこんなんやろうな
  • 2025年6月23日
    わかったつもり
  • 2025年6月13日
    C線上のアリア
    久しぶりに Norwegian woodを聴いてたからタイムリーだった。姑に限らずあの時代はみんな外見だけ一生懸命取り繕ってたのか。息苦しさが伝わってきてげえーってなってた。あと自分の母親放置すんのなんなんだ。気色悪いな、となんやかんや主人公に共感できる部分多くて読みやすかった。
  • 2025年6月10日
    BUTTER
    BUTTER
    読んでる時のコンディションによってすんごい食欲そそられるか、胸焼けするかでバターの描写が巧み。 ずっとゾクゾクする。カビ埃臭いものと食べ物の描写とのコントラストで頭クラクラしてくる。
  • 2025年5月22日
    放課後の音符(キイノート)
  • 2025年5月14日
    向日葵の咲かない夏
    好き嫌いで言えば嫌いな方だし読めば読むほど気持ち悪いけど止まらんかった
  • 2025年5月14日
    中国=文化と思想
    中国=文化と思想
  • 2025年5月9日
    ぼくは勉強ができない
    「色の褪せたTシャツとリーバイス」で思わず分かるって声が出てしまった。わっかる。
  • 2025年5月6日
    指先からソーダ
    指先からソーダ
  • 2025年4月18日
    東アジア現代史
    知らないことが多すぎた。 日本が南北朝時代の時に正統なのは南朝云々の話を思い出した。
  • 2025年3月18日
    菜食主義者
    菜食主義者
  • 2025年3月14日
    男尊女卑依存症社会
    砂鉄さんと斉藤さんが講演をされてたのをきっかけに読んだ。 男尊女卑って女性の抑圧について大きく取り上げられがちだけど、精神科医の視点から男性の苦しさに寄り添い書かれてる。
  • 2025年3月14日
    なんかいやな感じ
  • 2025年3月14日
    ファシズムの教室
    ファシズムの身近さを恐ろしいほどに感じる。
  • 2025年3月14日
    中国の近現代史をどう見るか
  • 2025年3月13日
  • 2025年3月11日
    ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた
    ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた
    課題の一環で。噛み砕いてあるから読みやすい。
  • 2025年2月21日
    「日本」ってどんな国?
    課題の一環でもあったので読みました。 もう少しポジティブなことも書いてあればと思ったけどどの分野も見事に悪い意味でやばい。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved