刺青・秘密

刺青・秘密
刺青・秘密
谷崎潤一郎
新潮社
2011年11月1日
14件の記録
  • torajiro
    torajiro
    @torajiro
    2025年4月26日
    『秘密』は私が初めて読んだ谷崎作品だったなぁと思いつつ読み進めた。『刺青』と合わせて初期谷崎作品の魅力満載。『異端者の悲しみ』『母を恋ふる記』は少し雰囲気が違うなと感じたら少し時期が後の作品なんですね。異端者は自伝的作品とのことだが、谷崎にもやはりこういうズレて捻れた自意識の煮詰まった時期があり作品があるんだな。母を〜は女性や母への憧れもそうだけど、風景描写が綺麗で新鮮だった。
  • torajiro
    torajiro
    @torajiro
    2025年4月17日
  • 七子
    七子
    @hio_nanako
    2025年4月8日
  • amy_knny
    amy_knny
    @amy_knny
    2025年3月31日
    「異端者の悲しみ」を読みたかった。学生ぶりに谷崎読んだけどよかった
  • 読書猫
    読書猫
    @YYG_3
    2025年3月27日
    (「刺青」抜粋) “やがて彼は左手の小指と無名指と拇指の間に挿んだ絵筆の穂を、娘の背にねかせ、その上から右手で針を刺して行った。若い刺青師の霊は墨汁の中に溶けて、皮膚に滲んだ。焼酎に交ぜて刺り込む琉球朱の一滴々々は、彼の命のしたゝりであった。彼は其処に我が魂の色を見た。”
  • うずら
    @quail_eggs
    2025年3月16日
  • amy_knny
    amy_knny
    @amy_knny
    2025年3月15日
  • ねこさん
    ねこさん
    @nekosan
    2025年3月13日
  • anraQ
    anraQ
    @aaa_aaa
    2025年3月11日
  • レコ
    @re-ko
    2025年3月8日
  • 723
    @7n2n3_p
    2025年3月8日
  • 白雨
    白雨
    @nocturnalism
    2025年3月7日
  • 大学のレポート課題だったんだけど、レポート課題のこと忘れて谷崎潤一郎の文章に惚れた。 長編も読んだけど、短編が一番好きかもしれない。
  • かな
    かな
    @kana__41621
    2023年3月20日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved