ウナギが故郷に帰るとき

4件の記録
- りら@AnneLilas2025年6月6日買ったウナギそのものに関心があるわけではないのだけれど、昔読んだグレアム・スウィフトの『ウォーターランド』(傑作!)に本編とはほぼ無関係な脱線としてウナギの蘊蓄のくだりがあって、それが二十年以上経っても忘れられず、数日前、Readsで偶然書影を見かけたことでこのウナギをめぐる本に今ようやく辿り着いた。 文庫版はもう絶版だか品切れらしく、慌てて「残り1点」を購めた。いつ読むかは未定だけど面白そう。
- あるる@aru_booklog2023年12月9日かつて読んだ2023年に読んだ本の中で一番面白かった本。読んだきっかけは確かTod’sのカバンにうなぎの革で作られているのがあって、何それ?!って気になって目に入った本だ。日本から見たウナギと欧州から見たウナギってこんなに意味が違うの?!という驚きと、ウナギ食べる国結構あるやん...っていう親近感。なぜか最後の方はこの人の家族とウナギの関係に感動した。本当に人におすすめしたい本なんだけど、相手を選ぶよね。。。