WHAT IS LIFE?(ホワット・イズ・ライフ?)生命とは何か

WHAT IS LIFE?(ホワット・イズ・ライフ?)生命とは何か
WHAT IS LIFE?(ホワット・イズ・ライフ?)生命とは何か
ポール・ナース
竹内薫
ダイヤモンド社
2021年3月11日
6件の記録
  • 夜
    @butiloveu
    2025年11月1日
    本屋で友人にお薦めしてもらった一冊。 タイトルになっている「生命とは何か」という大きな問いに向かい、細胞や遺伝子、自然淘汰による進化、化学としての生命、情報としての生命…と話が進められていく。 「生命とは何か」に対する筆者の答は以下の3つだ。 1.自然淘汰を通じて進化する能力を持つこと →生殖し、遺伝システムを備え、それが変動すること 2.「境界」を持つ物理的な存在であること →細胞ひとつをはじめとして、周りの環境から切り離されながらも、その環境とコミュニケーションをとっていること 3.化学的、物理的、情報的な機械であること →自らの代謝を利用して自らを維持し、成長し、再生し、情報を操ることで協調的に制御されること そのうえで、自然淘汰について次のように綴られている。 「古い体制を一掃し、集団の中に、もっとふさわしい変異型が存在すれば、その新しい世代に道を譲る。どうやら、死があるからこそ生命があるらしい。」 観念的な言葉ではなく、科学的な理論で「死があるからこそ生命がある」というところに繋がることがロマンだと思った。
  • なゆた
    なゆた
    @nayuta
    2025年3月7日
  • nagai_kamino
    nagai_kamino
    @honsky_tom
    2025年2月20日
  • 小鳥美月
    小鳥美月
    @k_d_m_book
    2023年1月18日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved