海底二万里(下巻)

海底二万里(下巻)
海底二万里(下巻)
ジュール・ヴェルヌ
村松潔
新潮社
2012年9月1日
8件の記録
  • ネモ船長についてだったり、物語の結末がそうなるか!ともう少し深掘りverも欲しくなった。 お魚図鑑に物語を付けたみたいだなぁと思っていたら、当時(日本で明治3年)はそういう役割もあったらしくなるほどなと納得。 空想科学小説・文学作品としても楽しめる。 今の感覚で読むと物足りなさや退屈さを感じるかもしれないけど、155年前に書かれた事を念頭に入れると素晴らしい作品すぎる!! ジュール・ヴェルヌ作品他も読みます📚
    海底二万里(下巻)
  • もりけん
    @kenmori
    2025年8月16日
    魚の名前は読み飛ばしても大丈夫だから、分厚さに諦めずに読むといい作品。と、みんなに伝えてる
  • ひな
    ひな
    @mikan117
    2025年8月16日
  • ako
    ako
    @yurulife
    2025年6月12日
    冒険好きはもちろん、世間から離れて静かな生活を送りたい人にもおすすめ。 ネモ船長が、大陸で暮らす人々から離れた生活を見せてくれる。潜水艦であるノーチラス号の航路を地図で確認しながら読み進めると、一緒に旅をしている気分になれて面白かった。 ノーチラス号の窓から見える海の生き物の名前が度々登場するので、海の生物に詳しい人はより楽しめるかも。
  • 或哉
    @arcana
    2025年3月7日
  • 紗笑
    紗笑
    @elmer_sae
    2024年10月31日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved