心配事の9割は起こらない

心配事の9割は起こらない
心配事の9割は起こらない
枡野俊明
三笠書房
2019年8月22日
8件の記録
  • まっすん
    @massn0530
    2025年8月24日
  • kei
    kei
    @keibookreading
    2025年7月21日
    減らない心配事。 起こらないと信じたくて購入。
  • タイトルの、心配事は9割は起こらない、というのに惹かれて読む。 超心配性でときに不安症が行きすぎてままならないことがあるのだが、そんなときには、1割も起こるのかーーと普通にパニックになる。 しかし一般的に、9割起こらないことはほぼ起こらないわけで、そんな客観的俯瞰的思考さえできなくなってしまわないようにしないといけないなと、自分を戒める。
  • yurina
    yurina
    @y_reads_
    2025年4月26日
    海外旅行前の心配事を解消したく手に取ったけど、想像してた内容と少し違った。 けど、禅の考え方を元に、日常の心構えや意識を整える本で、じわじわ良かった。 🔖メモ ・私たちは「いま」をどう生きるしかない ・一日二十四時間を主体的に使い切るカギは朝にある ・夜は情報を遮断する。自分にとって心地よいこと、リラックスできることに時間を使い心静かな夜を過ごす ・どんな仕事を「おかげさま」で成り立っている ・余白、言葉で言ったら「沈黙」。沈黙には大いなる表現力がある ・人と人との結びつきで大切なのは、知識や教養ではなく、感性や感覚。自然を感じる時間を持つ ・恋愛は違っていて当たり前、腹八分、お互いの理解度80パーセントがちょうどいい。”不思議な領域”が20パーセントあるから、興味(愛情)が尽きない
  • いなばば
    @inababa2000
    2025年4月12日
  • 辛い時に救われた一冊。 僧侶でもある枡野さんが禅の教えを日常生活に活かす事で、少しでも生きやすくなれるようにまとめてくれています。
    心配事の9割は起こらない
  • ゆかごろ
    ゆかごろ
    @morehappy212
    2020年12月30日
  • 花霞
    花霞
    @hanagasumi113
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved