戦場のコックたち

6件の記録
- 碧の書架@Vimy2025年3月11日読み終わった歴史フィクション@碧の書架翻訳モノかなって感じる空気を纏った不思議な文章。創元推理文庫だからかな?と思ったけど、他の作品もそんな感じだったので、作者さんが持つ雰囲気のようです。洋画っぽいというか何というか。今作は説明文は長編となってますが、章で区切られているので連作集のような感じもします。 ノルマンディー上陸作戦の話なのに、意外にもコックさんが主人公。謎解き風でもありますが、推理というよりは戦場メシ物に感じます。水溶き粉末タマゴが何度も出てくるので、どんなものなのか気になって来ましたw しかしライトに読めるような密度ではなくて、料理は材料のポンド数まで詳細に書いてあるし、パラシュート降下のシーンなんかはこんなに詳しく読んだのは初めてでしたwハラハラドキドキです…!当時の作戦や進軍の様子も事細かに書かれています。 何でしょう、決して読みやすくはなかったです。脳内でずっとタイプライターが響いてる感じ。流して読む感じではないです。でもその感じが私は好きですw