がらんどう

がらんどう
がらんどう
大谷朝子
集英社
2025年3月19日
13件の記録
  • もん
    もん
    @_mom_n
    2025年7月7日
    すばる文学賞の受賞作が発表された時からずっと気になっていた作品が文庫化されていて、時の流れの速さに驚きつつ一気に読む。作品全体の不穏な空気感も津村さんの解説もよかった。 p.22 わたしは、普通じゃないことを選ぶのが怖い。なるべく地味で、目立たないでいることは楽だし、そうやって過ごすのにわたしの性質も見た目もぴったりだと思っていた。 p.72 身体から一切の力を抜いた。重力に任せて、指先まで意識を研ぎ澄ます。ベッドに横たわったまま、ぴくりとも動かさない。わたしは、時々こうやって死んだふりをする。 p.109 わたしの赤ちゃん。がらんどうで、歪で、できそこないの。それは、わたしにぴったりなような気がした。わたしの腕の中に、こんなにもすっぽりと収まるのだから。
  • まる
    まる
    @hon_yomuyo1212
    2025年6月26日
  • sei
    sei
    @_iatimimu
    2025年5月22日
  • sei
    sei
    @_iatimimu
    2025年5月19日
  • muu
    muu
    @maki-1205
    2025年5月10日
  • muu
    muu
    @maki-1205
    2025年5月9日
  • myu
    myu
    @reads_0926
    2025年5月9日
  • r i k a
    r i k a
    @icgjamjam
    2025年4月23日
    マジョリティのしあわせを追い求めてしまうという、どこまで行っても空虚な願いとその無力感を抱いて生きている主人公。 選ばなかった方の人生が煌めいてみえる。 あたりまえのことだが、相手から見たこちらの人生もきっと煌めいてみえるんだろう。 「諦めないことが正解じゃないように、たぶん、諦めることも正解じゃないよ」 気取らないリアルな言葉づかいが、まるで居酒屋で隣の席の話を聞いているような。 文章の構成も巧みで、過不足のない一気読みの気持ちよさを味わうことができた。純文学好きに。
  • r i k a
    r i k a
    @icgjamjam
    2025年4月7日
  • ono
    ono
    @rosepivoine_
    2025年4月7日
  • ゆきお
    @yukio_books
    2025年4月4日
  • みかげ
    みかげ
    @egakim
    2025年3月22日
  • わ
    @wa_hon
    2025年3月21日
    うい〜〜しんど〜〜〜うい〜〜〜
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved