

r i k a
@icgjamjam
とりあえずお気に入りとか
- 2025年5月17日
- 2025年5月9日眼の冒険松田行正気になる
- 2025年5月4日「利他」とは何か中島岳志,伊藤亜紗,國分功一郎,磯崎憲一郎,若松英輔買った
- 2025年5月4日パッキパキ北京綿矢りさ買った
- 2025年5月4日わたしたちが光の速さで進めないならユン・ジヨン,カン・バンファ,キム・チョヨプ買った
- 2025年5月4日炒飯狙撃手張國立,玉田誠買った
- 2025年5月4日心はどこへ消えた?東畑開人買った
- 2025年5月4日会話を哲学する三木那由他買った
- 2025年5月4日
- 2025年5月2日行く、行った、行ってしまったジェニー・エルペンベック,浅井晶子読みたい
- 2025年5月1日ありのままがあるところ福森伸読みたい
- 2025年4月26日たのしい保育園滝口悠生気になる
- 2025年4月25日スロー・ルッキングシャリー・ティシュマン,北垣憲仁,新藤浩伸気になる
- 2025年4月25日
- 2025年4月25日「利他」とは何か中島岳志,伊藤亜紗,國分功一郎,磯崎憲一郎,若松英輔気になる
- 2025年4月24日ケアと編集白石正明気になる
- 2025年4月23日がらんどう大谷朝子読み終わったマジョリティのしあわせを追い求めてしまうという、どこまで行っても空虚な願いとその無力感を抱いて生きている主人公。 選ばなかった方の人生が煌めいてみえる。 あたりまえのことだが、相手から見たこちらの人生もきっと煌めいてみえるんだろう。 「諦めないことが正解じゃないように、たぶん、諦めることも正解じゃないよ」 気取らないリアルな言葉づかいが、まるで居酒屋で隣の席の話を聞いているような。 文章の構成も巧みで、過不足のない一気読みの気持ちよさを味わうことができた。純文学好きに。
- 2025年4月17日穴(新潮文庫)小山田浩子気になる
- 2025年4月16日嘘と正典小川哲気になる
- 2025年4月16日オブジェクタム/如何様高山羽根子気になる
読み込み中...