日本賭博史

日本賭博史
日本賭博史
紀田順一郎
筑摩書房
2025年2月10日
7件の記録
  • shino
    shino
    @wanwan-01
    2025年5月10日
  • よし
    よし
    @otori
    2025年4月8日
    双六からカルタ、花札、麻雀、競馬、そして宝くじ。これらに全く触れたことがない人はいないのでは。花札が京都で盛んに生産された理由(和紙の産地が近い、京都周辺のきめ細かな砂が必要だった)も興味深かった。
  • よし
    よし
    @otori
    2025年3月20日
    この間、買っていた本。これから読みます。
  • 垣本
    @kakimoto
    2025年3月20日
  • もとは1960年代に出版されたものの再文庫化。研究書というよりは読み物。 未来が予測不能であることを、人はどう学び知り、その不可測に賭けるという意思をどのように獲得したか。賭博の歴史を文化、民俗学的な視点から記述し、考察していく。
  • amy_knny
    amy_knny
    @amy_knny
    2025年3月15日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved