

えこ
@633611600
割と雑食になんでも読みますが、特にミステリーが好きです
- 2025年4月30日
- 2025年4月30日ファヴェーラの漫画家樽路実,萩本創八読み終わった漫画漫画家になる夢をあきらめた主人公が、才能に恵まれながらも環境によって漫画家という夢を諦めようとしている少年に出会い、二人で漫画家を目指す物語 驚いたのは巻末に掲載された情報提供者の数 本作はブラジルのファヴェーラ(スラム)を舞台にしている。外国のスラム街となると、日本で暮らす日本人にとっては、ただ刺激的な舞台として消費してしまう危険性もあると思う そうではなく、真摯にファヴェーラという場所に向き合おうとしている姿勢の表れだと受け止めた 主人公の弘人が出会ったジョアンは、漫画が大好きな少年というだけでなく、目の前で人が殺されても動じず、家族を養うためにギャングになるという運命を受け入れる大人びた面がある だからこそ、「あと1年僕に時間があったらマンガカになれたのかな……?」というジョアンのセリフは痛切であり、ジョアンはただ大人びているわけではなく、生きるために必死で環境に順応しようとしていただけなのだと気づかせてくれる 環境によって夢を諦めざるをえない人がいるなかで、そんな環境に立ち向かって夢を叶えようとする二人の姿が胸を打つ ただ夢を目指す姿や漫画を描く上でのロジックが描かれているだけではなく、外国人であるがゆえのズレをどのようにチューニングするかといった要素も組み込まれていて、マンガ家マンガとしても今までにない作品になっている 萩本先生の前作『アスペル・カノジョ』は生まれもった自身の特性に向き合う物語だったが、今作では自身の生まれた環境に立ち向かおうとする物語なように感じる 立ち向かった先にどんな運命が待っているのかを最後まで見届けたい
- 2025年4月25日九龍城探訪イアン・ランボット,グレッグ・ジラード,吉田一郎,尾原美保読み終わった立ち退き間近の九龍城砦を写した写真と、住民や城砦に関わる人々へのインタビューで構成された一冊 人々がどのように暮らしていたのかが窺い知れる貴重な資料
- 2025年4月19日
- 2025年4月17日
- 2025年4月15日アート鑑賞、超入門! 7つの視点藤田令伊読み終わった
- 2025年4月9日湖底のまつり泡坂妻夫読み終わった数ヶ月で変わってしまった景色。同じようでありながら少し違っている出来事。 解説にあったように騙し絵のような作品。気になったら出来るだけ事前に情報を入れずに読んでほしい。
- 2025年4月7日奇術探偵 曾我佳城全集 下泡坂妻夫読み終わった一つ一つの話がミステリとして極上であるだけでなく、最後まで読んでから読み直すと全く違う姿を見せる話まであるのは、まさに奇術を観ているかのよう もっと有名になってもいいと思うシリーズだった
- 2025年4月4日奇術探偵 曾我佳城全集 上泡坂妻夫読み終わった推理小説家であり奇術師でもある作者の特徴が詰まった、ミステリと奇術が美しく融合した短編集。 いつもさりげない描写が伏線になっていて唸ってしまう。 台本形式で書かれた「白いハンカチーフ」が特に好き。
- 2025年3月29日
- 2025年3月9日氷室の天地 Fate/school life (17)TYPE-MOON,磨伸映一郎読み終わった漫画Fate最古参のスピンオフ漫画が堂々完結 ドタバタギャグだけど最後はしっとりした雰囲気で終わる漫画は名作だと思うのです
- 2025年3月9日氷室の天地 Fate/school life (16)TYPE-MOON,磨伸映一郎読み終わった漫画
- 2025年3月8日8月31日のロングサマー(7)伊藤一角読み終わった漫画鈴木くんのお母さん、出番は少ないけど出てくるたびに名言を残していく まとめて読むと「あの夏の」編は長かったんだなあと思うけど、その分読みごたえがあって面白い
- 2025年3月8日
- 2025年3月7日
読み込み中...