Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
あーち
あーち
あーち
@88_aaachan
私見★3.5以上の記録 100字以内で記憶に刻むあらすじ 読みたい本がありすぎて…
  • 2025年10月12日
    風に恋う
    風に恋う
    かつての名門高校吹奏楽部。 文武両道に葛藤しながら、吹奏楽に捧げる青春。 大切な仲間と目指す夢の大舞台。 音楽の神様、僕達の音楽が聞こえるか。
  • 2025年10月12日
    あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる
    人生は自分をわかってくれる人を探す旅。 ひとりで頑張りすぎないで。 I am OK,You are OK. この世に生まれたからには、誰もが幸福になれる。
  • 2025年10月11日
    8番出口
    8番出口
    ルールは簡単。 異変を見逃さないこと、 8番出口から外に出ること。 異変探し無限ループゲームを原作として 書き下ろしたオリジナル小説。
  • 2025年10月10日
    きれいになりたい気がしてきた
    たった一度の人生。 どうせ生きるなら、好きな自分で生きていきたい。 ようやく女が楽しくなってきた。 改めて考える、美の楽しみ方と向き合い方。
  • 2025年10月9日
    さよならクリームソーダ
    美大合格を機に上京した友親に、 優しく接する才能豊かな先輩、若菜。 二人が抱える息苦しさの正体。 家族との軋轢、悲しい恋、才能の渇望と絶望。
  • 2025年10月8日
    カウントダウン
    余命は半年。 治療せず死を受け入れ、 有終の美を飾るべく、終活に勤しむ。 邪魔なものはみんな“片付ける”。 怒涛の複線回収。明らかになる真実とは。
  • 2025年10月7日
    これは花子による花子の為の花物語
    いじめられ引きこもる花子と、 親に愛してもらえなかった蓮。 カコと花子。 夢と現実が交差する不思議で優しい恋が、 閉じこもっていた世界を変える。 . . 📌そして花子は過去になる(改題し文庫本化)
  • 2025年10月6日
    ラブカは静かに弓を持つ
    武器はチェロ、潜入先は音楽教室。 心に傷を抱えた美しき少年の孤独な闘い。 著作権法の演奏権侵害の証拠を掴め。 人と人を結ぶ信頼と絆が心を救う。
  • 2025年10月5日
    山ぎは少し明かりて
    愛する村が湖の底に沈んでしまう…。 抗えない大きな力にどう対峙するのか。 変わりゆく故郷。 娘、母、祖母と時代を遡り描かれる、 様々な想いと真実。
  • 2025年10月4日
    モノクロの夏に帰る
    戦時中のモノクロ写真を カラー化した写真集が繋ぐ物語。 平和を祈る気持ち。 我々は戦争の記憶を直接受け取れる最後の世代。 遠い昔話で終わらせない。
  • 2025年10月4日
    一九六一 東京ハウス
    1961年の団地体験で500万円。 リアリティショーに集まった2つの家族。 曖昧になっていく現実と演出の境界線。 60年前事件の真相。犯人は誰だ?
  • 2025年10月3日
    羅針盤の殺意 天久鷹央の推理カルテ
    天才医師が唯一「先生」と呼ぶ存在が、 病を患っており不可解な死を遂げる。 謎めいた言葉を遺した師の真意とは。 師弟の頭脳戦と強い絆で真実を暴く。
  • 2025年10月2日
    無人島のふたり
    ある日突然がんと診断され、 無人島に流されたかのような日々が始まった。 残された者の明日は続く。 限りある人生、 最期まで作家として生きた日々。
  • 2025年10月1日
    102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方
    よく笑い、よく眠り、しっかり食べる。 日々感謝しながら楽しく生きる。 山あいの町で一人暮らしを続ける日常。 「うまいこと老いる」極意に迫る。
  • 2025年10月1日
    おいしい季節がやってくる。
    オムライスの春、焼きそばの夏、 ジビエの秋、豚汁の冬。 You Only Live Once. 人生は一度きり。 巡りくる季節と人と命を繋ぐ物語。 シリーズ第3作。
  • 2025年9月30日
    たぶん私たち一生最強
    すべてが楽しい20代。 高校からの友達4人のルームシェア。 女×4=最強。 人生の選択を迫られる年齢。 大マジメに考え、選択した一生最強の人生とは。
  • 2025年9月29日
    みかんとひよどり
    山で遭難したシェフの潮田を助けてくれたのは、 無愛想な猟師、大高だった。 その縁で少しずつ歩み寄る2人。 ジビエを通して考える、自然と人間の共生。
  • 2025年9月28日
    長い廊下がある家 新装版
    臨床犯罪学者・火村英生と 有栖川有栖が難事件に挑む。 刺激的な「謎」が収録された、 本格ミステリー中短編4作品。
  • 2025年9月27日
    生きるのがしんどいので 「メンタルにいいこと」やってみた!
    病みがちな心に元気をチャージ。 毎日を生き延びるための休み方のアイデア。 おうち入院、ご近所ソロ活、人生初に挑戦…。 ストレスを上手にリセット!
  • 2025年9月26日
    チョコレート・ピース
    めくるめく感情の振れ幅。 彩り様々なチョコレートがそっと背中を押す。 その一瞬に、祝福の一粒を。 優しさ成分120% 、 繋がっていく12粒の物語。
読み込み中...