か「」く「」し「」ご「」と「

48件の記録
- 夏しい子@natusiiko2025年9月30日読み終わったそれぞれ人の気持ちが何らかの形で見える能力がある5人の高校生活。能力があったって、性格はそれぞれ。 誰もが友達を思い遣っている。 とても良かった。 パラの回が1番苦しいけど良かった。 これ、同じ時間を他の子の視点で読みたかったな。 繊細過ぎて、何でそんな言動するんだよと イラっとする人もいるかもしれないけれど ちゃんとその理由が描かれているから私は好きだったな。
- ばんぶー@banboo2025年9月19日読み終わった映画にもなった作品なので、読み始めた。 でも作者の代表作である麦本三歩シリーズは1冊だけ読んだが個人的に少し癖があった印象だったし心配だったけど、今作は割と綺麗な青春小説。 それぞれが特殊な能力をもっているが、その能力も強すぎず程よくいい感じに書かれつつ、我々が抱くような素朴な感情が描かれていた。 普段は原作読んだら映像化作品は見ないのだけど、これは映画も見たくなった。
- 上地ケンジ@kenji-kamiji2025年9月1日読み終わった高校生5人の男女が、それぞれに相手の気持ちを測ることのできる特殊能力を持っているという設定にも関わらず、恋愛はうまく成就する事なくすれ違っていく様子が面白い。 こんな高校生活が遅れてたら、さぞ楽しかろうに…と思いながら読んでいた。 ただ正直、高校生の青春恋愛小説は苦手だw
- セロリ@celery_061iz2025年8月5日読み終わった少しのSF要素がありつつも、リアルな人間味を感じられ、なおかつ青春を感じる。人の心が見えようが見えまいが、大切な本質は変わらないことを教えてくれる作品だった。誰かに手紙を書きたくなった。
- ふーる@fool62025年7月15日読み終わった少し特別な力を持つ高校生5人、クラスメイトの気になる子との甘酸っぱい日常。性格の違う5人がそれぞれだけが見える感情ともどかしさに悶々としながら過ごす高校生活。純粋すぎていやらしさがない
- ねう@neuawai2025年6月23日読み始めた読んでる住野よるが好きなので、Kindle Unlimitedに追加されていたのを見て即読みはじめた。 気持ちが見えるからって、わかるわけじゃないんだよなぁってのが、言外で表現されてておもしろい。2章の途中まで読んでるんだけど、次章以降でわたしの予測は当たるだろうか。ワクワクしながら読み進めてる。
- Kadoma@Enchin20112025年6月16日読み終わった良い異能力学生達の青春物語。 皆人の心の一端が読める能力を持ってるのにすれ違ってるのが歯がゆい。 ペ-ジ量も少なくて寝る前に読みやすい。
- ︎︎文 華@opurinchan2025年6月6日読み終わった心の記号、心のバー、心のリズム、心のマーク、心の矢印。 5人それぞれの特殊能力は相手を想うあまり、空回ってしまったり。 だけどそこには確かな優しさがあったり。 こんな青春味わってみたかったなぁと純粋に思いました。 あと、好きな人の気持ちが見える能力もちょっぴりほしい。 なんて、、!
- もるてけ@moruteke2025年4月2日読み終わった他人の気持ちが記号で分かってしまう5人の高校生の青春ストーリー。 記号なので詳細に分かるわけでもなく、勘違いしちゃったりするところが青春っぽくて良かった
- なこ@167otogi2024年11月30日かつて読んだ人の心が様々なカタチで見えてしまう。大切に思うからこその悩みやすれ違い。 甘酸っぱい、鮮やかな青春のお話。 彼らには十年後も、この先ずっと仲良しであってほしい。