Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
fumi
fumi
fumi
@_tomblin_
ただ、何ものでもなく / Unfortunately, I am what I am.
  • 2025年7月12日
    再興第一一〇回院展記念 画を結ぶーーー院展人物史
    再興第一一〇回院展記念 画を結ぶーーー院展人物史
    追っている画家に関する記述を確認したく。
  • 2025年7月12日
  • 2025年7月11日
    多動脳
    多動脳
    電車で向かいに座る人が鞄から出して読み始めた。 (表紙は通常の新潮新書) テーマが身近な関心事。 ありがたい出会い。
  • 2025年7月10日
    スティーヴ・ライヒ対談集
    スティーヴ・ライヒ対談集
  • 2025年7月10日
    クマ外傷
    クマ外傷
  • 2025年7月6日
    たずねる
    たずねる
    解像度の高い方によるインタビューの魅力に満ち溢れている。 シンプルに、知らなかった楽曲を知る喜びも。 プレイリストに加えながら読む。
  • 2025年6月30日
  • 2025年6月19日
    飛ぶ教室 81号(2025年 春)
    飛ぶ教室 81号(2025年 春)
  • 2025年6月18日
  • 2025年6月18日
    飛ぶ教室 第74号(2023年 夏)
    飛ぶ教室 第74号(2023年 夏)
    木下龍也「渋谷花々交差点」、最上一平『オムライス」
  • 2025年6月18日
    飛ぶ教室 第76号(2024年 冬)
    飛ぶ教室 第76号(2024年 冬)
  • 2025年6月18日
    テリー・ライリー完全版
  • 2025年6月8日
    闇の国々IV
    闇の国々IV
    十年来の探究書が旅先のブックイベントで商品として並んでいた。 二度見するほどに目を疑った。 この第四巻は実物を目にするのも初めて。
  • 2025年6月8日
    闇の国々III
    闇の国々III
    十年来の探究書が旅先のブックイベントで商品として並んでいた。 二度見するほどに目を疑った。
  • 2025年6月8日
    闇の国々II
    闇の国々II
    十年来の探究書が旅先のブックイベントで商品として並んでいた。 二度見するほどに目を疑った。
  • 2025年5月31日
    多様体のトポロジー 新装版
  • 2025年5月26日
    総特集 星野之宣 大増補新版
    2020年版からの増補新版。 萩尾さんとの合作を読みたくて。
  • 2025年5月24日
    すぐ役に立つものはすぐ役に立たなくなる
    注文した本を受け取りに行ったら平台に。 この本だってそうかもよと、ご自身でも考えての書名かなと思わせてくれる荒俣さん。 読み始める前に記しておきます。
  • 2025年5月22日
    歩くひと
    歩くひと
  • 2025年5月7日
    メアリ・シェリー
    メアリ・シェリー
    別件で訪れた白水社のサイトで目に留まり。
読み込み中...