
あやじるし
@ayako0616
読書再開。とりあえず目の前にある本を読んでみる。
- 2025年9月29日
- 2025年9月29日
- 2025年9月29日
- 2025年9月10日
- 2025年9月8日えんとつ町のプペル西野亮廣読み終わった@ 図書館一度読んでみたかった願いが叶って。図書館では絵本ではなく、絵画などの趣味のコーナーにありました笑 内容は、いわゆる絵本と伏線の張られた小説の中間といった感じ。絵が綺麗でした。
- 2025年9月5日真実の檻(1)下村敦史読み終わった@ 図書館読み進めていくうちにラストが予想出来たが、どうか予想が当たらないでと祈ってしまった。もちろん(この作者の作品なのであえて、もちろん)ラストに希望を与えてくれる事は分かっていたが。一気に読破。
- 2025年9月2日
- 2025年8月31日
- 2025年8月26日闇に香る嘘下村敦史読み終わった@ 図書館この作者の方の他の作品を読み始めてから、この作品を初めに読んでおかなくてはと、慌てて読みました! 伏線回収の気持ち良さと、後味の良さの虜になってしまいました。 悲しい歴史をこれでもかと描いてあるのに、最後は希望を与えてもらえる。 まだまだ他の作品を読み続けたいと思わせてくれます。
- 2025年8月23日
- 2025年8月20日
- 2025年8月18日
- 2025年8月15日
- 2025年8月15日同姓同名下村敦史読み終わった@ 図書館これはこれは、最後の伏線回収の嵐に疲れ果て。まだ、あるの!?の連続。 読み初めはフィクションとは言え、恐怖心を覚える設定だった。最後はスカッと言うか何というか、とにかく気持ち的にはキレイに着地して読了。
- 2025年8月14日
- 2025年8月1日
- 2025年7月29日
- 2025年7月17日体は全部知っている (文春文庫)吉本ばなな読み終わった@ 自宅久しぶりのばななさん。短編小説も久しぶり。一瞬、続きの話し?と思って前の話を何度も見返してしまった。 似ているようで、違うお話しの連続だった。あぁ、ばななさん久しぶりだなぁが感想。
- 2025年7月9日
- 2025年7月8日がっこうだってどきどきしてるなかがわちひろ,アダムレックス,アダム・レックス,クリスチャン・ロビンソン読み終わった朝読書の読み聞かせ。 小4にどうかな?少し幼いか?とも思ったが、案外グッと子ども達が物語りに引き込まれているのが分かった。 がっこうの一人語りが絶妙にちょうど良く、声に出して読んでいても心地よかった。
読み込み中...