Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ピザ屋の彼女
ピザ屋の彼女
ピザ屋の彼女
@buttercup
持ち運びやすさ優先で文庫が好きなのですが、何故か本棚にはハードカバーばかりなのです。
  • 2025年8月17日
    松本隆 言葉の教室
    『銀河の図書室』の中に出てきたので、とても気になってしまったので。 美しい言葉を紡ぐ人には、こんなにも世界が美しくみえるのか。ちょっと残酷だなぁ。私もこの人の世界の中で生きたい。
  • 2025年8月16日
    美女と竹林
    美女と竹林
    大好きな森見先生のご著書、読んでいないものを片っ端から読み進める夏休み。 竹をテーマによく一冊書けるもんだ! 途中から何の話か分からなくなってきて、ちょっと飽きたんだけど、それもまぁ良しです。
  • 2025年8月14日
    独断と偏見
    独断と偏見
    特にジャニーズファンではないけど バラエティ番組やラジオ、ドラマ映画で 親しみやすいのに、バランス感の良い多才な人だなぁと思ったことがきっかけでファンに。 多分自分自身が、そんな人になりたいのかもそれない。
  • 2025年8月12日
    細かいところが気になりすぎて
    銀シャリのラジオ、ヘビーリスナーなのに読んでいないのはマズい!と思い、本屋3件回って見つけた。 発売から時間が経っていたので大きい本屋にしか売ってなかった📕 芸人さんの頭の中ってこんなにうるさいのかな。 橋本さんだけかもしれないが、それにしてもここまで感受性豊かに炸裂パンチができるのだから、やっぱり芸人になるべくしてなった人だったと思う。 ------- 熱海一人旅、究極の塩ラーメン、鰻という男が好きな話だった。
  • 2025年8月12日
    嫌いなら呼ぶなよ
  • 2025年8月11日
    銀河の図書室
    銀河の図書室
    ・部活動、青春、友情の三拍子 ・『成瀬は天下を取りに行く』も青春小説のイメージだが、それより文学要素も強く、ミステリっぽさも感じられた。 ・とにもかくにも宮沢賢治の本が読みたくなった ・イーハトー部の顧問である郡司先生推し★ ・思春期は多感で、上にも下にも感情が移ろいやすく、私も学生の頃はそうだったのかもしれないが、その時代を皆と同じように歩んでいたとしても、私は人の弱さや苦しみに疎く、本当に人に興味のない人間。正義感も強くない。 だからこそ、こうやって小説でいろんな人物の感情を知ることが大事だと思っている。 ------- P149 日本文学の棚から、目星をつけておいた『松本隆 言葉の教室』を引き抜いた。 (略) 本の中で語られるエピソードを読んでいると、松本さんの心がとても広くて深いことがわかる。 その広大な心に記憶や知識や見識が詰め込まれ、恋愛友情様々な交わりによって得られた人間という生き物への理解が刻まれた時、全ての景色が言葉となってぽっかり浮かび上がってくるんだろう。 だから単語一つ一つは僕でも使う日常なのに、松本さんが並べたとたん魔法がかかる。時を超え、自然を孕み、宇宙にまで意識の広がる言葉になる。そのあたりがとても賢治さんに似ていると、僕は思った。
  • 2025年8月11日
    「若者」をやめて、「大人」を始める
    ・コスパ、タイパと言われる時代。 結婚、子育ての価値観に、まさにメスをいれる! ・アイデンティティが仕事だけだと精神的ダメージを強く受けてしまうという、精神科医ならではの切り口。 ・そう言えば、これからは推しの時代だと、どこかの社長も言ってた気がする。 ------- P45『大人になることは喜びの目線が変わること』 自分自身の変化や可能性を多少犠牲にしても、世話をした相手が成長、変わっていくのを見ていると、そこに生き甲斐やモチベーションが強く生まれてくる。 幸福とは何か、人生における価値とは何かといった、議論の土台の部分がひっくり返ってしまうのだ。
  • 2025年8月11日
    明けないで夜
    明けないで夜
  • 2025年8月11日
    そんなときは書店にどうぞ
    ・はじめてのエッセイ本 ・関西人は文筆が似るのか?私も自分の脳内を()で表しがちなんだよなぁ ・瀬尾さんの小説読もうと思います。 ------ P121 『第19回いいねっていいよね』 SNSをしていないのですが、人の発信を見るのは大好きで(省略) 経営者がイーロンマスクさんに代わったからなのか、X、のぞけなくなりましたよね? こっそり見ようとしたら、さあ、みんな、ログインをしようじゃないかというような黒い画面が出てきて、さえぎられてしまうという。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved