kimmy
@kimmy
- 2025年8月13日君のクイズ小川哲読み終わったクイズの問題が読み上げられる直前に早押しして正解した。ヤラセか?こんな設定のミステリー初めて見た。しかもちゃんと人間模様を描いて理屈の通った現実的な着地。さらに競技としてのクイズの捉え方まで教えてくれてすごい情報量の一冊。深夜の馬鹿力が取り上げられてて嬉しい。
- 2025年7月31日あの子の殺人計画天祢涼読み終わった自分勝手で能天気は母、虐待を受けながらそれが当たり前と思いながら貧困に耐える娘、自分は恵まれた環境で育ったから不幸な人の役に立ちたい刑事、スタッフに感謝されてる風俗店オーナー。読んでて辛くなる実情としっかりしたミステリー展開のこのシリーズはやっぱりおもしろい。良かった。
- 2025年6月12日ナイルパーチの女子会柚木麻子読み終わった30歳。出会って意気投合して自転車2人乗りして、それがだんだんと自分が理想とする親友像を押し付けるようになり、その悩みが形を変えて次に侵食していく。人間関係を描いた小説なのに、とてつもなくグロテスクだった。
- 2025年5月31日白鳥とコウモリ(下)東野圭吾読み終わった
- 2025年5月31日白鳥とコウモリ(上)東野圭吾読み終わったすんなり解決した殺人事件。事実を受け入れながらも被害者の行動に違和感を感じる娘。同じく加害者にも違和感がある息子。それぞれが独自で調べていき、やがて合流し、そして真相。こう書き出すとキャッチーなあらすじだが、被害者遺族と加害者家族がそう簡単に相入れるわけもなく。真相の奥深さも最後の展開も、さすが東野圭吾。圧倒的。
- 2025年5月26日さんかく千早茜読み終わった買った女、男、女の物語なのに恋愛要素はほぼ皆無。居心地の良いほうに流れついた先がたまたまそうだっただけのこと。文章の半分くらいは食事のことなんじゃないかと思うがストーリーとしても適温適量。良い作品だったし手巻き寿司が食べたくなった。薬味多めでチープな具の。
- 2025年5月1日感染捜査吉川英梨読み終わった王道のゾンビものを現代社会に放り込んだら、普通に刑事が捜査するしゾンビを殺すのも殺人扱いになってしまった。そしてコロナ時のように豪華客船で発生し、そのまま客船で封じ込めようと奮闘。ゾンビと刑事、ありそうでなかった目線で面白かった。続編にも期待。
- 2025年4月25日ぬるくゆるやかに流れる黒い川櫛木理宇読み終わった一家惨殺どころか、そのままもう一軒にも侵入し連続で殺人。何も語らず拘置所で自殺。女性蔑視、インセル、犯人だけの思想でなくとりまく環境まで広がっていく根深いものは、どう受け止めれば良いものか。それを、ぬるくゆるやかに流れる黒い川とタイトル付けるセンスはさすが。
読み込み中...