ノビ
@ko-3154
- 2025年10月28日
ガールズ・アーバン・スタディーズ中西泰子,塚田修一,大貫恵佳,木村絵里子,楠田恵美,田中大介読み終わった@ 本の読める店fuzkue初台 - 2025年10月9日
同志少女よ、敵を撃て逢坂冬馬読み終わった読了。約4日(7,8h)ほどであった。 人生での長編小説の二冊目であるため、話題作かつ自身にとって馴染みのある戦記物?である本作を選択した。 自身が漠然と知っていた独ソ戦の後半の歴史の記憶に重ねることができ、止まることなる読み進められた。 実際に行われた独ソ戦の複数の攻防戦を元に、セラフィムの狙撃兵としての始まりから終わりまでを描いている。 小隊の仲間や隊長、友軍や敵兵、因縁の相手らとの関わりを通して生まれるセラフィムの中の意識を余すことなく表現してくれた。 - 2025年4月19日
- 2025年4月14日
- 2025年3月27日
- 2025年3月26日
民族がわかれば中国がわかる安田峰俊買った読み始めた - 2025年3月9日
アルジャーノンに花束を新版ダニエル・キイス,小尾芙佐買った読み始めた - 2025年3月3日
- 2025年2月8日
エマニュエル・トッドの思考地図エマニュエル・トッド,大野舞読み終わった - 1900年1月1日
家が好きな人井田千秋読み終わった - 1900年1月1日
アルジャーノンに花束を新版ダニエル・キイス,小尾芙佐読み終わった最近読了。 太田光氏の説明で出会った。 後半半分を、徹夜して一気に読み切った。後半に行くに従って変わっていく、戻っていく文体に伴い、心に来るものがあった。 紹介としてはSFだが、自分は後半は没入し過ぎたのかノンフィクションに感じていた。 正直なところ、人生初の、心が動き生き方に影響を与えていくであろう作品となった。 今後の読者人生を変えてくれた。 ありがとう。
読み込み中...
