Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
komado
komado
@komado_6maker
リンク先には私が書いた小説同人誌を置いています
  • 2025年11月24日
    GOAT
    GOAT
    BSテレ東「あの本、読みました?」でGOAT特集をやっていて、そういえば買ったのに読んでない……と本棚から引っ張ってきたところです。読まなきゃ。
  • 2025年11月24日
    読んだら最後、小説を書かないではいられなくなる本
    「あなたがこれまで生きてきた中で手に入れた文章力だけでかまいません」「今は手持ちのもので間に合わせましょう」という言葉にとても励まされています。手持ちのものでいいから、書いていきたいですね。 ただ、一周読むだけでは『書かないではいられなくなる』程のマジックは起こらず……。二周目に入ったところです。
  • 2025年11月23日
    死呪の大陸
    死呪の大陸
    献本頂いたあと途中まで読んだものの積読になっていた本。斜守モル先生の本は3冊手元にありますが、個人的にはこの本が一番とっつきやすそうです。是非読み切りたい。
  • 2025年11月23日
    時ひらく
    時ひらく
    三越アンソロジー。冒頭、辻村深月さんの作品を読んで朝の電車の中なのにボロボロ泣いてしまいました。多分、涙腺が弱い。 三越にはそんな縁が無いのだけれど、それでも楽しめました。縁がある人ならもっと楽しめるんだろうな。
  • 2025年11月22日
    文にあたる
    文にあたる
    「心おどる あの人の本棚」でのお話やインタビュー記事などを読んで内容が気になり、購入。校正という仕事に興味はあるけど詳しくはない、という身なので、こちらを読んで勉強したいです。
  • 2025年11月22日
    23時の喫茶店 明日を彩る特別な一杯を(1)
    表紙イラストをspin先生がご担当されているということでずっと気になっていて、ようやく購入できました。紅茶好きなので内容も楽しみにしていました。じっくり読もうと思います。
  • 2025年11月4日
    NHK心おどる あの人の本棚
    NHK心おどる あの人の本棚
    録画してあった牟田都子さんの回を見たので、再読。ZINEも読んでいるという話には驚かされました。 以前校正者さんのインタビュー記事を読んだことがあったような、と思い、調べたらこの方でした。ご著書が気になっているところです。
  • 2025年10月29日
    物語を作る人のための 世界観設定ノート
    湯河原にある旅館の蔵書を手に取ったのが最初で、その後書店で再度立ち読み。持ってて損はないだろうと購入。資料として読み込もうと思います。
  • 1900年1月1日
    吉野朔実は本が大好き
    本が読みたくなる本。読書がしたくなる本。お気に入りです。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved