時ひらく

時ひらく
時ひらく
伊坂幸太郎
恩田陸
東野圭吾
柚木麻子
辻村深月
阿川佐和子
文藝春秋
2024年2月6日
21件の記録
  • magaokun
    magaokun
    @magaokun
    2025年7月9日
    長く積読にしていたがようやく読了。全編に渡って三越の従業員の方達が誇りを持って働いている所が良かったです。一番好きなのは伊坂幸太郎さんの作品かな。
  • 日本橋三越行ったことないから行ってみたくなった。ファンタジー要素多めの短編集でした。
  • もゆみ
    もゆみ
    @aumoe_
    2025年6月26日
    三越を舞台にしたアンソロジー小説。表紙が三越の包装紙の柄でかわいい。 老舗の百貨店だからこそのお話が詰まってる。 『Have a nice day!』『雨あがりに』が特に好きなお話だった。
  • 三越を舞台にした短編集。私も、父も、百貨店媒体制作をしていたこともあり、百貨店はやっぱり特別な存在で。今はあらゆる手段でモノが買えるけど、百貨店で味わうあの高揚感は特別。それを読みながら体験できるような読後感でした。頑張れ、百貨店!
  • haru_
    @haru_
    2025年5月25日
  • 六輪花
    @rokurinka
    2025年5月20日
    三越、好き❤️
  • ししゃも
    ししゃも
    @shishamoon
    2025年5月13日
  • 個人的には、身内が三越でずっと働いて定年を迎え、先般大往生したこともあって、どうしても読んでみたかった短編集。 三越百貨店を舞台にしたタイムスリップ的なファンタジーがいずれも素敵でした。各著者の個性が表れててとてもお得感…こういうアンソロジーっていうのでしょうか、隙間時間に読みやすいのでいいなと思いました。短編小説集にはまりつつあります。
  • karin
    karin
    @jyurynene
    2025年4月15日
    大好きな作家さんたちの、百貨店、三越を題材とした短編集。
  • ふゆいち
    ふゆいち
    @huyuichi
    2025年3月30日
  • さく
    さく
    @hisaku818
    2025年3月25日
  • 627
    @627
    2025年3月25日
    伊坂幸太郎は本当にわくわくするし辻村深月はたった50ページで泣ける
  • 権子
    権子
    @m_gonko
    2025年3月17日
    2025/3/17 読了 三越を舞台にした短編集。 私の中の三越は銀座三越になるが、本短編集は6編中5編が日本橋三越が舞台となっている。三越のライオンを誰にも見られずに跨れば願いが叶うと言う言い伝えがある事に驚愕。わぁお。
  • うさぎ
    うさぎ
    @usaginote___
    2025年3月8日
  • うさぎ
    うさぎ
    @usaginote___
    2025年3月7日
    今日は阿川佐和子さん、恩田陸さんを読んだ。
  • nao
    nao
    @ggtop-88
    2025年3月7日
  • うさぎ
    うさぎ
    @usaginote___
    2025年3月6日
    最初から順番に読んでる。 今日は伊坂幸太郎さん。
  • りな
    りな
    @ainnaquartz
    2025年2月16日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved