Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
のぐ
のぐ
のぐ
@liebe_buch
読了記録📚 イヤミスを中心に読みます。 ご飯もの、恋愛もの、啓発ものも好き
  • 2025年9月27日
    文豪が愛した文豪
    有名な文豪たちの情熱的で崇拝チックなエピソードが面白い。 その中でも特に太宰治は群を抜いていると感じた。 ノートに推し(芥川)の名前を羅列、芥川賞受賞のために審査員に手紙を送る(駄目だったが)など、、 現代の推し文化にも通ずるものなのかな? 文豪同士のエピソードを知る機会になってとても良かった。
  • 2025年4月4日
    噛みあわない会話と、ある過去について
    4編通して認識の違いの恐ろしさを実感できる話。 読み進めると実は主人公に非がありました~みたいなどんでん返しで面白かった。 ①『ナベちゃんの嫁』:身に覚えしかない会話内容、、でも誰かの1番になるって難しいことだなあ ②『パッとしない子』:高輪くんこっわ。話し方や接し方を平等にするのは難しいけど気を付けなきゃいけない ③『ママ、はは』:1番好き!ホラーチック。殺してて欲しいに一票。 ④『早穂とゆかり』:したたかに復讐。悪と思う部分の違いでも亀裂が入るんだね
  • 2025年3月27日
    地獄の底で見たものは
    自分が辛いときに読んでみた小説。 「最後まで闘う」「手を抜かずに頑張る。トラブルも困難も楽しむ」という辛い中で忘れがちな気持ちを思い出させてくれた。 ドン底にいても信じられるのも状況を変えられるのも自分だけだから、あと一歩を頑張らなきゃいけないし、その一歩を踏み出した人に成功があるのかもしれない。
  • 2025年3月23日
    リカバリー・カバヒコ
    話題になっていたので購入。 気持ちが軽くなり温かくなる話。 他人に勧めやすく読みやすい
  • 2025年3月22日
    芋虫 江戸川乱歩ベストセレクション(2)
    1番大好きな作品。 結末のどうにもならないモヤモヤ感が堪らない。
  • 2025年3月22日
    人間椅子 江戸川乱歩ベストセレクション(1)
    結末に進むに連れてゾクゾクぞわぞわさせてくる江戸川乱歩の短編集が大好き
  • 2025年3月22日
  • 2025年3月22日
  • 2025年3月22日
  • 2025年3月22日
  • 2025年3月22日
  • 2025年3月22日
  • 2025年3月22日
    弁当屋さんのおもてなし ほかほかごはんと北海鮭かま(1)
    シリーズ購入。 ユウさんと主人公のゆっくり進んでいく恋愛模様が素敵。 お弁当を食べたくなる
  • 2025年3月22日
    生命式
    生命式
    不気味すぎてトラウマ。気分が悪くなるから二度と読みたくない、、
  • 2025年3月22日
    東京すみっこごはん(雷親父とオムライス)
    おじいさんの話がまた良い。家族を大事にしたくなる話
  • 2025年3月22日
    東京すみっこごはん
    ご飯ものが読みたくなってシリーズで購入。 全体的にほんわかしていて温かい気持ちになる 最後の伏線回収?には驚いたし、電車で危うく泣きそうになってしまった このシリーズ大好きだから絶対売りに出したくないなあ
  • 2025年3月22日
    幸せな家族
    幸せな家族
    帯の「トラウマ児童文学No.1」に惹かれて購入。 結末は最初から分かりきっていてものだから、最後にどんでん返しを期待して読み進めていたけどそうでも無かった。 ただ、完全悪の殺人ではなくて純粋悪からなる殺人もあったからそこは意外だった。 とにかく歌詞が不気味、、、でもその不気味さや昔の歌にありそうな笑い声が恐ろしさを倍増させていて良かった。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved