

瞑想読書
@meisoudokusho8
読書をする時間は
瞑想時と同じように無心になれて好きです📚❤︎
- 2025年11月25日
- 2025年11月23日
おひとりさま日和 ささやかな転機咲沢くれは,坂井希久子,大崎梢,岸本葉子,新津きよみ,松村比呂美借りてきた - 2025年11月23日
- 2025年11月23日
やさしくひも解く ハワイ神話森出じゅん借りてきた - 2025年11月20日
- 2025年11月19日
- 2025年11月16日
白医下村敦史読み終わった病院が舞台のミステリー。 命について考えさせられる。 自分の残りの人生とか、 大切な人がもし余命宣告されたらどう過ごすかなとか。 自分が後悔しないように生きたいな、にたどり着くんやけど。 ミステリってこんなに考えさせられるものやっけ、 すごいなぁ(笑) - 2025年11月16日
マスカレード・ナイト東野圭吾読み終わった読み始めたら続きが気になってあっとゆうまやった。おかげさまで連日夜更かし。 ホテルで働いてる方ってすごいなぁ。 フィクションやけどリアルなんやろうなって思ったらほんとに尊敬。 ミステリーって話面白いけど、 犯人とか出てきたら狂気味がこわい、、 夜に読んだらアドレナリン出ちゃう🥹 - 2025年11月10日
- 2025年11月6日
- 2025年11月6日
- 2025年11月6日
- 2025年11月6日
- 2025年11月6日
- 2025年11月4日
ヴィクトリアン・ホテル下村敦史読み終わったまた読みたい読んでほしい“優しさは呪いだ。” めっちゃおもしろかった。 舞台は古くからある超高級ホテル。 メッセージ性がしっかりと 登場人物のエピソードや人物像から伝わり、 深く考えさせられる。 それだけでなく、ミステリーだからこそ 展開を想像しながら読むことで飽きずに最後まで楽しめる。 理解できない登場人物の考え方も 繰り広げられるストーリーと、対照的な考えの人を描くことで、自分の価値観が浮き彫りになるというか。反対側がしっかり表現されるというか。 フィクションだけど、すべてがよくあることで ほんとに多様な価値観で。 だけどフィクションだから、綺麗な形で物語が終わってて、嫌な気持ちで終わらない。 繋がりがほんとに気持ちよかった笑 下村さんすごい。初めて知ったけど他のも読みたい! - 2025年11月2日
- 2025年10月29日
- 2025年10月29日
- 2025年10月29日
- 2025年10月27日
自分をよろこばせる習慣田中克成読み終わった自分の心のあり方を変えるきっかけになる本。 サラッと読んだので 気になったとこをもう一回メモしながら読みます。 できるとこから変えていこう、! こういた系統の本は、よく 「いい気分でいること」について書かれているけど、 具体的に、なぜ「いい気分」でいた方がいいのか わかりやすく説明されているものは へぇ〜!っと納得して腑に落ちやすい。 腑に落ちたら行動しやすくなる。
読み込み中...




