Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
スナメリ
スナメリ
スナメリ
@nekohunjyatta
積読記録。 ◆好き ファンタジー、民俗学、HOWTO本など …だったのに、仕事関連の本に追われてる〜!
  • 2025年5月21日
    道路が一番わかる
    道路が一番わかる
    仕事で、道路やダム、それらで使われる電気設備の工事概要や仕様書見てなんとなく状況を把握しないといけなくなりました。(そんなことある……?) これも入門編にいいのかなぁと思って読みたいリストへ。 もし、私のこれまでの読書記録を見て、ド初心者はこの本を読め!とかありましたら、 どなたでも歓迎ですのでおすすめの本を教えてください。
  • 2025年5月17日
    ?に答える! 小学理科 増補新装版
    ?に答える! 小学理科 増補新装版
    小学校からやり直してる!卒業した! ここからやり直して正解だわー。電気用図記号とか、単位の話とかすっかり忘れてるから……。 専門的な本を読めるまでの道は遠い。
  • 2025年5月17日
    図解 電気設備の基礎 オールカラー
    図解 電気設備の基礎 オールカラー
    うふふうふふわからん。でも読む。
  • 2025年5月17日
    イラストでわかるビル設備
    イラストでわかるビル設備
    わけわからんけどとにかく読んでいく。 いつか知識が繋がることを祈って。
  • 2025年5月17日
    「電気、マジわからん」と思ったときに読む本
    ついに人生で馴染みのなかった電気工学系の棚に近づくことになった。
  • 2025年4月19日
    カフネ
    カフネ
  • 2025年4月8日
    ずるい検索 賢い人は、「調べ方」を知っている
    研修で出たシリーズ
  • 2025年4月8日
  • 2025年3月22日
    [ヴィジュアル版]世界のスパイス百科
    [ヴィジュアル版]世界のスパイス百科
    こういう図鑑系好き。
  • 2025年3月20日
    東亰異聞
    東亰異聞
  • 2025年3月20日
    ザ・ロイヤルファミリー
    友人にいただいた本。 競馬についてでは無くて、それを取り巻く人々の人間模様がメイン。 競馬の前提知識が無くても読めるが、知識があると戦績の意味がわかってより楽しい。
  • 2025年3月19日
    「好き」を言語化する技術
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved