
にわけい
@niwakei-cark
- 2025年3月17日わかりやすさの罪武田砂鉄かつて読んだ単純な二分よくないよね的な話はこの本で初めてよく知った~最近自分のどっちサイドにも乗り切らない心地よさと無責任さには辟易する。🫠←この顔文字とかマジそれすぎる、笑顔の顔文字とかよりちょいちょけてるこの感じがいろんな意味を包みすぎてて、決めきれないコミュニケーションの手助けにもなるし助長としてしまう気もしてるけどこれは発明だ~いつからこの顔文字出てきた。どのようにも使えるから本当に便利。3点リーダー症候群の人はぜひこの顔文字使ってほしい 「わかりやすさが罪」というわかりやすい命題が生まれてるので「わかりやすさの罪の罪」とか「わかりにくさの罪」も読みたい
- 2025年3月17日進撃のドンキ酒井大輔かつて読んだ在庫すら展開してしまう数の暴力は百鬼夜行すぎる。ものがたくさん並んでるという光景にえげつない魅力を覚える。その一つ一つが個性に溢れてても全部同じでも、たくさんあるということにえもいえぬ快感がある。ymoの増殖とかパプリカとか。でそれは同じフロアで並べられてるのではなく何段も使って積み上げられていて欲しいのは日本的感覚てのがおもろい。面積の小さい日本ではより縦に縦に積もうという発想でサイバーパンクも根強いみたいな思想はかっこいいし、ちょっと支配的で怖い。歌舞伎町のネオンの積み重ねは俗で圧倒的。
- 2025年3月12日ちぐはぐな身体(からだ)鷲田清一かつて読んだ読んでる
- 2025年3月7日スピード・バイブス・パンチラインつやちゃんかつて読んだ
- 2025年3月7日美は乱調にあり瀬戸内寂聴読んでる
読み込み中...