nnnnttt
@nnnnttt
- 2025年6月22日世界99 上村田沙耶香読み終わった複数の世界に合わせ別人格として振る舞う空子なのに、男性と付き合う世界では、誰と付き合っても一貫してディストピアキャラになるところが面白い。 今まで考えたこと無かったけど、私にも常時世界は1〜8くらいあって、時々世界1の私が3の私にチラついたり、世界99の私がそれを冷めた目で見たりしてる。 こんな当たり前のことを本にするなんて、作家ってほんとすごい! ちなみに私の世界99の私にはキャラは無くて、総括的な視点。 #世界99 (上巻)#読了 下巻楽しみ! #村田沙耶香
- 2025年5月31日絶望書店ダーチャ・マライーニ,ナサニエル・ホーソン,山田太一,藤子・F・不二雄,連城三紀彦,頭木弘樹読み終わった#絶望書店。夢を諦めるって、負けたような、逃げたような、解放されたような、悔しくてたまらないような気持ちがいろんな角度から描かれていたっぽいけど、いまいち合わなくてあんましっかり読み込まずに #読了💦 #藤子F不二雄 の漫画のテーマだけは深く考えさせられた。
- 2025年5月23日
- 2025年5月23日乳と卵川上未映子読み終わった#乳と卵 #川上未映子 独特の文体やリズム。クセが強くて読みにくい。12ページまで読んでギブアップ。 途中で読むのやめると負けた気に昔はなったけど、今は無理しない事にしてる。読む時期によって感受性も変わるし、縁があればその時また!
- 2025年5月22日森があふれる彩瀬まる読み終わった妻が発芽します。 #森があふれる #彩瀬まる #読了 この夫は、妻に本当の暴力を振るうけど、妻の人生や感情を「題材」として脚色し、小説として発表するという、尊厳を踏みにじる、精神的な暴力も振るう。妻はそのたびに心をえぐられつつも無自覚で、語彙力が無いため気持ちを言葉にできない。
- 2025年5月20日
- 2025年5月20日ジョイ・ラック・クラブエィミ・タン読み終わったチャイニーズアメリカン1世、2世の物語。#ジョイラッククラブ この長い物語のすべては、最後のたった2ページのための布石。最後の最後に物語の登場人物も、読み手の私も感情が一気に溢れ出してしまった。 再読だけど内容全く覚えてなくて、ほぼ初見みたいな気分で #読了
- 2025年5月20日すごい言い訳!中川越読んでる「はたらけど はたらけど猶(なお)わが生活(くらし) 楽にならざり ぢつと手を見る」 と清貧で同情を誘うような詩を書いたと思えば 「何となく 自分を嘘のかたまりの 如く思ひて 目をばつぶれる」と懺悔したり。 「啄木くらい嘘をつく人もなかった」と北原白秋に言われるくらい石川啄木があっけらかんとでたらめを言い放つ人だとは知らなかった!!!
- 2025年5月17日砂糖の世界史川北稔読み終わった#砂糖の世界史 #読了「砂糖のあるところに奴隷あり」。甘い砂糖の背景には黒人奴隷たちの辛く悲しく苦い歴史が刻まれてるなんて、考えたことなかった。 自分が売られ、奴隷船の中から見える故郷からどんどん離れていく恐怖や絶望。過酷なプランテーション労働ですり減らす寿命は短命。次々と「輸入」されるモノのような命。 英国に住む友人の旦那様がジャマイカにルーツを持つ英国人であり黒人。英国とジャマイカの歴史的な繋がりを知らなかったけど、#砂糖の世界史 を #読了 し理由がわかった。彼はエチオピア🇪🇹へ行くことは「帰る」「凱旋」ということ、と言っていたので、彼はもしかしたら4世、5世なのかもしれない。 ジュニア新書なので、誰にでも分かりやすく書いてある。読んで良かった。
- 2025年5月16日彼女は頭が悪いから姫野カオルコ読みたい
- 2025年5月15日砂糖の世界史川北稔借りてきた読み始めた
読み込み中...