Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
下位分類群
下位分類群
下位分類群
@ootipbahrm
ノンストップ人類愛
  • 2025年8月31日
    狂人日記
    狂人日記
  • 2025年8月30日
    阿Q正伝・藤野先生
    阿Q正伝・藤野先生
    高橋和巳の本にめっちゃ出てくるから読み始めたが 魯迅 いい
  • 1900年1月1日
    完全教祖マニュアル
    完全教祖マニュアル
  • 1900年1月1日
    人魚猛獣説
  • 1900年1月1日
    裸のランチ
    裸のランチ
    階段で逆さまになりながら読んだ
  • 1900年1月1日
    蠅の王〔新訳版〕 (ハヤカワepi文庫 コ 1-1)
    蠅の王〔新訳版〕 (ハヤカワepi文庫 コ 1-1)
  • 1900年1月1日
    鏖戦【おうせん】/凍月【いてづき】
    鏖戦【おうせん】/凍月【いてづき】
  • 1900年1月1日
    カインは言わなかった
    表紙買いしたがめちゃくちゃ面白かった記憶
  • 1900年1月1日
    一九八四年新訳版
    一九八四年新訳版
    絶対に紙の本で読め 何も事態が好転しないのにページ数がなくなっていく焦燥を感じろ 物理的に
  • 1900年1月1日
    動物農場〔新訳版〕
    動物農場〔新訳版〕
    1984読んだあとに読むと所々「これ進研ゼミ(1984)で見た事あるやつだ!」ってなっていいぞ
  • 1900年1月1日
    利己的な遺伝子 40周年記念版
    利己的な遺伝子 40周年記念版
    義務教育に組み込め 生物進化の基本理念の理解としてもそうだが、これ読んだら人間のすべて理解できるし全部「ほ〜適応的 賢い個体ですね」で納得できますからね(過信) 強いて問題を挙げるなら人間の営みも全て"生存と繁殖"の視点でしか見られなくなる点(が、結局それも生き物の精巧さに感嘆するだけなので問題ではないだろう)
  • 1900年1月1日
    野生の呼び声
    野生の呼び声
    半分読んだ
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved