

下位分類群
@ootipbahrm
ノンストップ人類愛
- 2025年8月31日狂人日記井上紅梅,魯迅読み終わった
- 2025年8月30日
- 1900年1月1日完全教祖マニュアル架神恭介,辰巳一世気になる
- 1900年1月1日人魚猛獣説穂村弘気になる
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日蠅の王〔新訳版〕 (ハヤカワepi文庫 コ 1-1)ウィリアム・ゴールディング,William Golding,黒原敏行気になる
- 1900年1月1日鏖戦【おうせん】/凍月【いてづき】グレッグ・ベア,小野田和子,酒井昭伸気になる
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日
- 1900年1月1日利己的な遺伝子 40周年記念版リチャード・ドーキンス,垂水雄二,岸由二,日高敏隆,羽田節子かつて読んだ義務教育に組み込め 生物進化の基本理念の理解としてもそうだが、これ読んだら人間のすべて理解できるし全部「ほ〜適応的 賢い個体ですね」で納得できますからね(過信) 強いて問題を挙げるなら人間の営みも全て"生存と繁殖"の視点でしか見られなくなる点(が、結局それも生き物の精巧さに感嘆するだけなので問題ではないだろう)
- 1900年1月1日
読み込み中...