利己的な遺伝子 40周年記念版

13件の記録
- 椎原@z4hara2025年3月24日まだ読んでるだいぶ前の夏に買ったんだがまだ全然進んでない。面白いことは確かに面白いんだが。ハンデを持つ子供の教育に優秀な教員の時間と能力を割くのは無意味みたいな内容に嘆く学生のくだりがなんとも興味深い。自然淘汰的なものを排除し自ら退化を進めていくような所謂包括的教育への批判的な視点に共感することも多し。じっくり腰を据えて読みたいのだが。
- h@n4gi2025年3月7日かつて読んだ生物学分野から群選択説など批判される面もあるが,利己的な遺伝子が人間を乗り物として扱い,世代を紡いでいく.という仮説を立てたことがすごい. 加えて,原著タイトルが"The Selfish Gene"と利己的な遺伝子そのままである.日本人好みのタイトルを英語でつけるセンスが今までになく素晴らしい.