Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
てんぐちゃん
@reads293
2025年10月8日
梟の城
司馬遼太郎
読み終わった
途中まで挫折しそうだったが、重蔵と洞玄が気になり始めると集中できた。若い頃、観ていた時代劇が懐かしく、面白く読み進めた。
2025年9月17日
オロロ畑でつかまえて
荻原浩
読み終わった
牛穴村の人達を想像して楽しかった。脇坂さんが幸せを選んで良かった。続編も気になる。
2025年9月6日
太陽のパスタ、豆のスープ (集英社文庫)
宮下奈都
読み終わった
美味しそうなタイトルに惹かれた。どうしても他人の目が気になってしまうけれど、自分のそばにいる人が大事な人だと、明日羽が気付けて良かった。
2025年8月31日
洟をたらした神
吉野せい
読み終わった
難しかった。梨花、ダムのかげ、鉛の旅、切ないけれど、読み進めずにはいられなかった。
2025年7月29日
萩を揺らす雨
吉永南央
読み終わった
お草さんの行動力が事件を解決していく。毎回、そうだったのかと考えさせられた。続編も読んでみたい。
2025年6月6日
夜の橋
藤沢周平
読み終わった
時代小説も面白かった。ただ、少しゾッとした。宮部みゆきさんのおススメだから読んでみた。
2025年5月13日
いわずにおれない (be文庫)
まど・みちお
読み終わった
まどみちおさんは、優しいお方だ。いわずにおれない詩が、響く。
2025年4月29日
われは熊楠
岩井圭也
読み終わった
子供が南方熊楠についてプレゼンテーションするのをきっかけに読んでみた。植物学者以外のことに苦悩していたのは、意外だった。研究者は、環境が大事だと知った。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved