Rey / れい
@rey
多くは読めないですが本は好きです。
主に仕事に関連する応用数理/プログラミングに関連した書籍と、趣味の哲学・思想系の書籍を読んでいます。
- 2025年7月11日
- 2025年6月4日労働の思想史中山元読み終わった“労働”に関する思想的な議論が一望できる一冊。各思想家の重要な概念とそれらの関係性が簡潔にまとめられていて読んでいて苦になりません。 自分自身の日々の労働が、または理想の労働が彼らの哲学のどこに位置するのか考えながらも読んだ。 感情労働・AIなどの昨今の議論に入ると急に”らしい”が多用されるのが著者の誠実さなのか、少しチャーミングでした笑
- 2025年5月17日グランドマスター三冠のKaggleノートブック開発術 単変量解析から地理情報分析/偽動画検出/LLMまでGabriel Preda
- 2025年5月17日VTuberの哲学山野弘樹
- 2025年5月17日VTuber学吉川慧,山野弘樹,岡本健
- 2025年5月17日消費社会の神話と構造新装版ジャン・ボードリヤール,今村仁司読みたい
- 2025年5月14日データフローダイアグラム いにしえの技術がもたらすシステム設計の可能性大嶋和幸,松永守峰気になる読みたい
- 2025年5月14日伝わるコードレビュー 開発チームの生産性を高める「上手な伝え方」の教科書久保優子,島田浩二,諸永彩夏,鳥井雪気になる
- 2025年5月12日ウェブ最適化ではじめる機械学習飯塚修平読みたい
- 2025年5月2日「サル化」する人間社会山極寿一ちょっと開いた読みたい
- 2025年4月22日労働の思想史中山元読んでる
- 2025年4月21日
- 2025年4月11日往復書簡 初恋と不倫坂元裕二気になる
- 2025年4月11日
読み込み中...