Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
てぃらみす
てぃらみす
@yu__350
最近 本を読むのに はまりました ゆるーく読んでます
  • 2025年11月17日
    推し、燃ゆ
    推し、燃ゆ
  • 2025年11月11日
    ケーキ王子の名推理2
    読み始めた 2年生になった 時間が進む中でどう関係性や推理が 起こるのかワクワクしてます
  • 2025年11月5日
    恋とか愛とかやさしさなら
    プロボーズされた翌日、恋人が盗撮で捕まった。 この言葉に引き込まれ読み始めた。 最初は理解するのに時間がかかる 愛してても結局他人だから、考え方、行動を すべて理解できるわけではないよなぁとか。 似たような感じや気持ちを味わったことがある。違和感のような。 そんな言い方、考え方、押し付けないで欲しいと思った事も。 はっとさせられる。私も人に対して何気なくても傷つけていないか、そして自分に起きた違和感や気持ち悪さに蓋をしてないか 頭の中を覗かれてるみたいで今はふわふわとしてる
  • 2025年11月4日
    ケーキ王子の名推理
    途中やけど、つんつんな王子がケーキ好きな子とお菓子を通して推理していくのが 見ていて痛快で楽しい 甘い香りがいまにもしそうで!! 最後まで読むと、人は外見だけをみて判断してしまうと本当に見えるものまでを見失ってしまうのだなと、男とか女とか関係ない 好きなもの、大切にしたいことが あるならば気づけること思う! まだ1だから続きも気になる
  • 2025年10月28日
    掬えば手には
    掬えば手には
    最初 友達の勧めでこの本を手に取った 主人公が私に似ているから 相手の思っている事を察して声をかけたり行動したりしてしまう。 だから、最初は読みずらかった💦 何故か分からないけど でも読んでくうちに、相手ばかりきにして自分の思いを話すのに勇気がいること でもそんな自分にありがとうと言ってくれる人がいて話を聞いてくれる 最初は苦手だなって思ってた人も蓋を開ければそんなことなく、色んな背景が詰まってるプレゼントボックスみたいな感じ。 同じバイト先に来た子に興味を持ち始めるけど、後々近づきすぎて不安になったりする その気持ちめちゃくちゃ共感。 相手のことを考えて悩んで元気が無くなる それを心配してくれる友達がいる。 ここまでが今の感想! タイトルの掬えば手にはと表紙の絵の理由が分かってほっこり☺️ アフターエピで、少し成長した主人公も見れたしバイト達に向き合う店長もいいし、 サラッと言ってのける、その潔さに なにかしてあげたくなる気持ち、とても分かる お節介がたまに心地良い時もあるんだなって
  • 2025年10月26日
    わたしたちは銀のフォークと薬を手にして
    人の気持ちって見えないからこそ。 自分以外の人は幸せそうに見えたりして ないものねだりだと思った 幸せの形や価値はそれぞれで 知ってることが全てではなく、もっと 広い世界があって、ドロドロした感情に 振り回されたり、愛にも色んな形があって 枠にはめる、はまる そうじゃなくて、 一つだけでは収まらない。 視野が広がった本だった ps,恋をすることは、残酷だけど 自分の人生の中で1度くらいはしてみたい 誰かを好きになって泣いたり安心したり 笑ったりしてみたい 周りが見えなくなるくらい好きになるなんていいな 今このタイミングで読んでよかった
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved