Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
🌙
🌙
🌙
@yuetaoyue
社会人4年生。
  • 2025年4月13日
    アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書
    アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書
    お金は交換の手段。人生は選択。
    アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書
  • 2025年4月6日
    図解モチベーション大百科
    ☑️目標を立てるときは「具体的」かつ「難しいけれど可能なもの」であれば、モチベーションを保つことができる。 ☑️物事に取り組むとき、「締切」を設けると脳の動きがアップテンポになる。
    図解モチベーション大百科
  • 2025年4月1日
    エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする
    選ぶ能力は誰にも奪えない。ただ、本人が手放してしまうだけだ。
    エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする
  • 2025年3月21日
    ハーバードの人生を変える授業
    ハーバードの人生を変える授業
    物事を行う時の優先順位決めの大切さ。
    ハーバードの人生を変える授業
  • 2025年2月11日
    私は私のままで生きることにした
    私は私のままで生きることにした
    無駄な心配も荷物も他人からの評価等の心理的物理的に自分に不要なものを捨てて身軽になれたら楽にいきていけるよね。
    私は私のままで生きることにした
  • 2025年1月19日
    置かれた場所で咲きなさい
    置かれた場所で咲きなさい
    境遇を選ぶことはできないが生き方を選ぶことはできる。
    置かれた場所で咲きなさい
  • 2024年12月6日
    キキ&ララの『幸福論』
    寒さに抵抗するしかたは一つしかない。それは寒さに満足することだ。 過去と未来は、わたしたちがそれを考えるときにしか存在しない。
    キキ&ララの『幸福論』
  • 2024年11月25日
    チーズはどこへ消えた?
    チーズはどこへ消えた?
    固執せず停滞せず常に前進。 変化を恐れない。
    チーズはどこへ消えた?
  • 2024年11月22日
    フランス人は10着しか服を持たない
    フランス人は10着しか服を持たない
    お洋服も香水も食べ物もメイクもとにかく全てにおいて妥協せず好きなものに囲まれて生きることの大切さ、中身が重要だけどそれを表現するのは結局外見だよなあと考えさせられた。
    フランス人は10着しか服を持たない
  • 2024年11月22日
    20代で得た知見
    逃げても逃げても逃げ切れないものが人生にはある。それは本当に自分がやりたいこと。
    20代で得た知見
  • 2024年11月16日
    ココ・シャネルの言葉
    退屈よりも大失敗。
    ココ・シャネルの言葉
  • 2024年10月30日
    アフターメルヘン(下)
    上下で一気読みがおすすめです🙌
    アフターメルヘン(下)
  • 2024年10月30日
    アフターメルヘン(上)
    物語のその続き。
    アフターメルヘン(上)
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved