ツバキ文具店

ツバキ文具店
ツバキ文具店
小川糸
幻冬舎
2016年4月21日
16件の記録
  • ソーダ水
    @mm_2
    2025年7月11日
    しあわせな気持ちになれました... 鎌倉行ってみたい
  • にょ
    にょ
    @nyo_477
    2025年7月5日
  • いな
    いな
    @hozumiina
    2025年7月2日
  • えび
    えび
    @robi_xiaoEB
    2025年6月6日
    小川糸さんのツバキ文具店をいただきました…久々に平和でほっこりする小説を読んだ。手紙が紡ぐ非効率かつ、時差性のあるコミュニケーションが他人との距離を伸縮させる心地よ〜い展開。 最近は色々疲れていたのでいいリフレッシュ読書になりました…🙏こういうやさしい本をもっと読みたい…
    ツバキ文具店
  • kei
    kei
    @keibookreading
    2025年6月6日
  • ai
    @ai-1219
    2025年5月13日
  • ちゃぺ
    ちゃぺ
    @C_PI0212
    2025年5月13日
  • いな
    @KimaMochi
    2025年5月6日
  • 松田茉莉
    松田茉莉
    @cotomato
    2025年4月20日
    代書屋を請負う文具店のお話。鎌倉が舞台で行ったことないけど土地勘あったら楽しいんだろうなあ。手紙をしたためるって本当今の時代少なくなりましたよね、この本にも色々な内容の手紙が登場するけれど、代書屋としての矜持を持ちながら依頼者と向き合って主人公にも周囲にも変化が訪れるのが素敵。
  • のん
    @ohutonsan
    2025年4月20日
  • ポ
    @ppcham33
    2025年4月16日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月23日
  • ゆゆ
    ゆゆ
    @yuyu
    2025年3月23日
    本の世界のことを真似してみたくなる「本のギフト」が広がっていた。ああガラスペンが欲しかった頃があったな、その気持ちがなくなっていたことが少し悲しい。誰かに手紙が書きたくなるし、ポストに投函がしてみたくなる。
  • 読了。鎌倉に行きたくなった。私も素敵なお隣さんほしい。人との繋がりが温かくていい。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved