幸福な王子

13件の記録
- 佐倉侑@skryuh_2025年3月27日読んだ『幸福な王子』は子どもの頃大好きなおはなしでした。繰り返し何度もアニメを観てました。 小説で読み直してみて、子どもの頃は燕はメスだと思っていたけれど、実際はオスだったと知り、子どもながらに先入観があったんだなと気付かされました。改めて読んでも好きな物語でした。 オスカー・ワイルドのその他の作品は初読みでしたが、なんてメルヘンな文章を書かれるのだろうと思いました。内容は教訓めいたものが多いですね。「人の振り見て我が振り直せ」。
- umi 🪿@um_book_2025年3月7日かつて読んだ“廷臣たちはわたしを幸福な王子と呼んだし、わたしもじっさい幸福だったのだ。快楽が幸福であるとしたらね。そんなふうにわたしは生き、そんなふうにわたしは死んだ。ところが死んでしまうと、みんなはわたしをこんな高いところに立てたものだから、わたしの町の醜さとみじめさがすっかり見えてしまうのだ、そしてわたしの心臓は鉛でできてはいるが、それでもわたしは泣かずにはいられないのだ”
- 虫の息太郎@pampapam_13322025年3月6日かつて読んだルグウィンがこの表題の物語をまあまあdisってた記憶が1番新しく、ついでに私がこの本の読書中に偶然並読してたアポロニアスをオスカーワイルド(追記: 普通に別人でP・B・シェリーでした)が随筆だか(新潮版シェリー詩集の「詩の抱擁」)の中で結構こき下してたことがリンクしたことを今思い出した。あと特に好きじゃないけど移動先を決めかねてずっと枕元に置いてある。 なんだこのメモ 追記 : アポロドーロスをこき下してたのはP・B・シェリーでした。人違いどころか本違いするとかそんなことある!?せめて中身読み返してからメモりましょうと反省中。もっかい読み返そう