山椒魚戦争

山椒魚戦争
山椒魚戦争
カレル・チャペック
Karel Capek
栗栖継
岩波書店
1978年7月17日
13件の記録
  • ★★★★☆ 地球人ライブラリーのやつ。どうやら原作を大幅にカットしているらしい。 面白かったけど、最終章は痛いネット小説を読まされてる時の気分。共感性羞恥というか。 とはいえ、あのオチを1930年頃に書いたのはすごいんだろうな。 『園芸家12ヶ月』の作者だとは最後まで気付かなかった。あれも面白いのよ。海外版『ボタニカル・ライフ』って感じで。
  • R7-68
  • ごとー
    ごとー
    @ptk510
    2025年11月6日
  • uey
    uey
    @uey
    2025年9月28日
    すごい小説だ。今にもぜんぜん通じるテーマ。人類は今も変わってないな…。 文章がところどころ毒舌でユーモアがあってめっちゃいい。チェコ語の勉強してる山椒魚かわいい。
  • uey
    uey
    @uey
    2025年9月22日
  • uey
    uey
    @uey
    2025年9月19日
    ページ開いて文字の小ささに衝撃😨
  • ゑでる
    @edl_
    2025年6月6日
  • 3am_sp
    3am_sp
    @3am_sp
    2025年5月24日
    もう挫折しそう
  • K.K.
    @honnranu
    2025年5月23日
  • サンショウウオvs人類はやばい。どうしよう!? 鰓… 鰓あたり狙う?
  • ミモザ
    ミモザ
    @mimosa
    2025年3月14日
  • 白雨
    白雨
    @nocturnalism
    2025年3月14日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved