ゴールデンスランバー

ゴールデンスランバー
ゴールデンスランバー
伊坂幸太郎
新潮社
2010年12月1日
36件の記録
  • ##どい
    ##どい
    @didi_25
    2025年6月25日
  • hina
    hina
    @hina
    2025年6月14日
    【ネタバレ】 よかったー!!でも他の砂漠とか重カピエロの方が好きかも??? 2章目で伏線が先に回収されてしまうという新しすぎる手法で斬新だった! 基本的に自分が主人公が陥れられる系の物語が嫌いだから途中まではかなり厳しかった、中盤から(キルおが仲間になったところから)だんだん味方が増えてきて面白くなった。きるおはかなり何がしたかったのか謎。結局殺されてるしなんかあんなに大量殺人をしてなお生き残ったやつが罠にハマって相手を避けきれずに亡くなるなんてなんだかなーと思った。そんだけ逃げてきたキルオでも殺されてしまうくらい相手が大きかったってことなんやろうけど 樋口さん結局なんで別れたのかよくわかんなかったな、やっぱスペードの10やったからキングを求めて別れたって感じなんかな???他の人は最初は青柳を裏切ってて途中で改心したみたいな感じが多かったけどこの人だけ純粋な心で青柳を救ってて良かった。この人がいなかったら間違いなく逃げ切れてない。 伊坂幸太郎節全開の回想シーンがめちゃくちゃ良かった。森田森吾が本当に好きすぎる!みんな最初はそんなことあるわけないって言う気持ちと借金という状況で青柳を裏切っちゃうけど最後はゴールデンスランバーをかいたビートルズのように繋がって味方になる展開がとても良かった 佐々木一太郎こわすぎないか???こんな警察の違法捜査が許されるわけないけどもしかしたらこんな首相暗殺みたいな状況の時はこんなことも有り得るのか???だとしたら法治国家の終わりって意外と近くにあって怖いと思った。 20年後のやつ、あれ青柳の手記って書いてる人いてびっくりした。たしかにそーかも、??というかカズ以外全ての青柳罪被せに関与した人が死んでるの怖すぎる。自然死っぽくしてて多分殺されてるんやろうな。結局カズがなんで生き残ったのか、佐々木一太郎がなんで庇ったのか謎。 整形で生きてるオチは最初の1章読んだ後に考えた予想と一緒だったからちょっと拍子抜けした、それ以外は驚きがいっぱいでよかったと思う。 落ちの回収は綺麗だったけど最後のよく出来ましたのハンコが本当に良すぎたな、樋口さんは全部分かってて、沢山裏で支援したのに話しかけるでもなくそっと人生から出ていってるのいい大人すぎた。というか青柳側も樋口さんの支援を知ってるし樋口さんも青柳のために色々やったり時には殴られもしたのにお互い干渉せず生きていくことに決めたのカッコよすぎる。これが大人…??? これまで出会った人はもちろん、逃げてる間に出会った人もみんなが良い人で、その信頼の上に青柳が逃げきれたのでやっぱり人間は習慣と信頼が大切だなと思った。 きるおがしんでることも青柳が生きていることも誰も知らないのでこの世は意外と想像通りではないのかもしれないと思った。 やっぱり面白かった!!!! 【追記】 20年後の手記かいたの本当に青柳くんだ!!!森の声もだし若者のアメリカの話もだし完全にそう、やっぱさすが伊坂幸太郎だわ
  • ナルミ
    @nrm
    2025年6月9日
  • さゆ
    @d0220a
    2025年6月3日
  • 호냐•ho nya
    호냐•ho nya
    @h0nyq
    2025年5月23日
    当然のように良かった 最後に木下俊介さんによるお言葉(と伊坂さんの過去のインタビューでのお言葉)も読めて、なんか、すごいぞ❕ パズルと天気ももちろん読む❕
  • 호냐•ho nya
    호냐•ho nya
    @h0nyq
    2025年5月23日
  • 호냐•ho nya
    호냐•ho nya
    @h0nyq
    2025年5月22日
  • 호냐•ho nya
    호냐•ho nya
    @h0nyq
    2025年5月20日
  • 호냐•ho nya
    호냐•ho nya
    @h0nyq
    2025年5月19日
    電子で買って、手持ちの本がない時にだけ読むからしばらく読み終わりそうにない🥱
  • いぬ
    @inapon
    2025年5月3日
  • ポキール
    ポキール
    @poquill
    2025年4月27日
  • mio
    mio
    @miobooklog
    2025年4月23日
  • ゆ
    @hn1046
    2025年4月13日
  • おもしろかった〜〜!! 途中少し挫折しそうになるけど、中盤以降はずっと手に汗握るハラハラドキドキ展開であっという間に読めた! 「たいへんよくできました」にこんなグッとくる事、これから先ないだろうなぁ💮
  • ぶんな
    ぶんな
    @bunna
    2025年4月4日
    伏線という伏線が回収されていて、気持ちよかった。もう少しこの話に浸りたいのでビートルズ聴きまくります。
  • よしの
    よしの
    @9dkharuka
    2025年3月16日
    家族に借りた📕
  • Suna0513
    @Suna
    2025年3月9日
  • 雨時雨
    雨時雨
    @aco_tomato
    2025年3月7日
  • hasemaru
    @hasemaru
    2025年3月7日
  • 雨時雨
    雨時雨
    @aco_tomato
    2025年3月7日
  • かりこ
    @yss_books
    2025年3月6日
  • mona0922
    mona0922
    @shady1984
    2025年3月6日
  • isd
    isd
    @_ofuton_sleep
    2025年2月12日
  • まっちょ虫
    @ta46238
    2025年1月30日
    これを読んで小説にハマった。
  • ちまき
    ちまき
    @sumeshi
    2024年10月27日
    ★5
  • rie
    rie
    @rn___10
    2024年3月31日
  • まお
    まお
    @mao_ssss
    2023年7月16日
    うめぇ!!!!!この人は小説を書くのがうめぇ!!!!!!すげぇ!!!!!それしか言えん!!!!!!!こんなに広げまくってどうすんだよと思ったけど、たくさんの人たちの手が背中を押して、そしてラストの回収よ………グッとくるじゃん……上手い……
  • 8月
    @ee-o
    2018年1月1日
    中学の読書タイムで 面白かった記憶あり
  • ちゃちゃ
    ちゃちゃ
    @chacha
    2010年12月1日
  • 結
    @yi_books
    1900年1月1日
  • みろ
    @miroooo
    1900年1月1日
  • まみ
    @mami2025
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved