Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
おんぷ♩
おんぷ♩
おんぷ♩
@onp_bookchan
╭━━━━━━━━━━━━━━━╮  最近読書にハマった20代OL 📖´- ╰━━━━━━━v━━━━━━━╯ 読書初心者です🔰 オススメなど沢山教えてもらいたいです! Xでも読書アカウントを持ってるのでお気軽にフォローしてください🙂‍↕️🌟 ⇩
  • 2025年5月25日
    流浪の月
    流浪の月
    これまた普通の世間には理解されない男女の関係を上手に描かれてた🥲🥲 面白くてどんどん読み進めちゃって1日で読み終わった!!!
  • 2025年5月24日
    汝、星のごとく
    ずっと気になっていた話題作やっと読めました!! 口が悪くなっちゃって申し訳ないけど 途中まで本当にやるせなくて、なんでみんなそんな選択をするの??どうして??とイライラしながら読んだ。 話し自体は面白いしとても引き込まれるからグイグイ読み進められるけどその登場人物たちの人生の選択にやるせなさをとても感じで1人で勝手にイライラしてた(笑) でもこんなにのめり込んで感情移入してイライラできるのは作者の凪良ゆう先生がかく文章が私の中にスッと入り込んできてくれたからだと思う。 最初のプロローグと最後のエピローグで同じ文章でもこんなに見かた感じ方が変わるなんて、、、と面白かったです!
  • 2025年5月22日
    冷たい校舎の時は止まる(下)
    辻村深月様は本当に天才ですね??? これがデビュー作、、?デビュー作でこのクオリティ?! 大好きです、本当に‼️‼️ 元々すごく心理描写を書くのが上手だといつも他の作品を読んでて思っていたんだけどもうすでにデビュー作からこの心理描写の魅力が溢れてた🥲 読んでて心苦しい場面もあったけど 最後はいつも心がスッと軽くなる辻村深月先生の作品が大好きです!!! 冷たい校舎の中の緊張感に最後まで耐えた人だけが辿り着ける最高な読後感。ぜひ皆様も体験してほしい 1番好きな作家さんのデビュー作読めて良かった😭
  • 2025年5月20日
    冷たい校舎の時は止まる(上)
    愛してやまない作家さんのデビュー作遂に読み始められました♡ 辻村ワールドすごろくの後半なのでここまでなかなか辿り着けず! 心理描写を書くのが本当に上手なので、心が痛くなるところがチラホラ🥲 デビュー作ですでにこの完成度😭😭 続きが気になる〜!!下巻も楽しみ!!!
  • 2025年5月19日
    ここで唐揚げ弁当を食べないでください
    寝れない夜にレイトショーも観てみたいし 始発に乗って海を見に行くのもやってみたいし 友達と夜の公園にお散歩にも行きたいな あと、私も実家が八王子なのであとがきが最高でした(笑)
  • 2025年5月16日
    Nのために (双葉文庫)
    ドラマが大好きだったことは覚えてるけどちゃんと内容は覚えてなかったから原作読んでみた♩ いや〜面白かった!!!
  • 2025年5月15日
    すべてがFになる
    天才の思考は凡人には理解不能なのね♩
  • 2025年5月10日
    かのこちゃんとマドレーヌ夫人
    本と珈琲梟書茶房で表紙もタイトルも隠された状態で “擬人化されて人間の世界に混ざる動物として最高の存在である猫だけれど、意外にこの本は、猫好きが読んでいない猫的小説なんじゃないだろうか。 こどもと猫が出てくるなんてずるい。面白いに決まってるもん。「別に、子どもとか猫とか好きじゃないし」ってあなた。まぁ騙されたと思って読んでみてくださいよ。面白いから!" という紹介文のメモだけでこの本を紹介していて 紹介文を読んで気になり購入!!! 確かに特に猫好き!ってわけじゃなくてもとても面白かったしとても楽しめた😭💖 自分で表紙とタイトルでは絶対手に取らない本だったので本当にいい出会いだった!!!
  • 2025年5月9日
    選択
    選択
    LDH好きとしてはLDHから作家が誕生したなら読まねば! という使命感で読んだ☺️(笑) めちゃめちゃ読みやすいし、そんなに量もないから2時間かからないくらいで読めた!! すごい読みやすかった!!
  • 2025年5月9日
    カラスの親指 by rule of CROW’s thumb
    面白かった〜〜!!! しっっかり騙された、!! こんなさっぱりした気持ちのいい読後感のミステリー初めて!
  • 2025年5月6日
    レインツリーの国
    恋愛小説読みたい!っていったらXで何人もの人がオススメしてくれた1冊!! すっごく読みやすくてよかったぁ〜〜!!!!
  • 2025年5月3日
    入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください
    ホラー小説デビューにオススメしてもらった! 確かにこれならいけた👍🏻(笑)
  • 2025年5月3日
    名前探しの放課後(下) (講談社文庫)
    なんて!!面白い作品なんだ!!!! 青春✖︎ミステリー もう読んでて、そうそう!!辻村先生の作品ってこうだよね! 本当に面白いよね!!!!ってヒシヒシと面白さと魅力を感じて幸せだった😭😭 やっぱり辻村深月さん大好き😭😭 この作品を120%楽しむためには 『凍のくじら』→『子どもたちは夜と遊ぶ(上)(下)』→『ぼくのメジャースプーン』を読んでからこの名前探しの放課後を読んでほしい!!! 名前探しの放課後が気になってる方はぜひ!!!この順番で!!
  • 2025年5月1日
    名前探しの放課後(上) (講談社文庫)
    これから先どう物語が動いていくんだろうって ドキドキワクワク! 早く下も読まないと!!
  • 2025年4月28日
    ハサミ男 (講談社文庫)
    しっっかりと騙された、
  • 2025年4月23日
    赤と青とエスキース
    とっっってもよかった😭 読みやすくて1日で読み終わっちゃった!!! 心が温かくなったぁ、色んな愛の形をエスキースを通して教えてもらった😭 1枚の絵画をめぐる5つの短編集だけど、すべてにしっかりと繋がりがあってとっても面白かった!!!
  • 2025年4月22日
    medium 霊媒探偵城塚翡翠
    すごすぎ、、、 これはもう本当になんの前情報なしに読んで欲しい コンフィデンスマン見た時の驚きと感動に似てるわ!! どんだけの熱量と覚悟をもってこの作品を作り上げたんだろう。って考えちゃったもん
  • 2025年4月19日
    古本食堂
    古本食堂
    あったかくて良い話だった😿 最近ミステリー続きだったから気持ちの休憩!(笑) やっぱり神保町行ってみたいなあ!
  • 2025年4月17日
    白鳥とコウモリ(下)
    なにを書いてもネタバレになるね。 こんな複雑な話をしっかりわかりやすく読書に伝えてくれる東野圭吾さんは本当に天才だなと思った。 みんな苦しくてみんな切ない😿
  • 2025年4月15日
    白鳥とコウモリ(上)
    これから何がどう起こるんだろう、、、とドキドキさせられた上。 下楽しみ♩
読み込み中...