Мトレイン

14件の記録
- ぜち@zechl232025年4月30日読んでるカセットテープの鳥の声、四月はジグザグ読書、処方箋読書、アクチュアル読書、詩の読書が多かった、軸の読書は少ないけど気持ちは割と軸のそばにいつもいた。彗星読書、通年環状線読書、耳の読書も。集中読書と拡散読書。拡散の四月。Readsはしおり。またMトレインははじめから。
- Marua@imasa_arumin2025年3月27日『井戸』の章が好きで、また読んだ。 引用「息を吸うために水面に出てくるのは、お手洗いに行くときか、コーヒーのお代わりを頼むときだけ」 これは『ダンス・ダンス・ダンス』、『海辺のカフカ』、『羊をめぐる冒険』を読んでいる最中の描写で、彼女はこの後『ねじまき鳥クロニクル』に没頭する。
- Marua@imasa_arumin2025年3月25日2020年11月購入 @三省堂書店 コロナ禍に入って鬱々していた時期に書店で手にした1冊。読書が好きでコーヒーが好きなパティ・スミスの文章は共感するところが多い。
- ぜち@zechl232025年2月27日ちょっと開いた通年の本、読み終わったボタンを押さない本、ルー・リードの死、Spotifyでヘロインをいろんなバージョンで聴きながら、ホットウイスキ、ぽりぽりかじるもの、猿の年、翻訳されないかな、環状線読書。
- ぜち@zechl232025年2月19日読んでる通年の読書。たぶん3周目。大切な本。「私たちは、あくまでその場にいようと思う、幽霊たちが私たちをそこから引き離そうとしても。」「私の考え方では、すべてはありうるのだ。人生は物事のいちばん底に、信念はてっぺんにあり、一方、まんなかに位置する創造的衝動が、私たち全員を励ましてくれる。」(p.301-302)ゆっくり、発火と連環読書。