Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
白湯
白湯
白湯
@umorinosayu
電車の中で本を読むのがすき
  • 2025年5月26日
    終りなき夜に生れつく
    終りなき夜に生れつく
    読み始めた。のっけから不穏…
  • 2025年5月24日
    ルピナス探偵団の当惑
    「大女優の右手」が特に好き。
  • 2025年5月24日
    吉野朔実は本が大好き
    本好きにおすすめの1冊。
  • 2025年5月17日
    吉野朔実は本が大好き
    家で読もう
  • 2025年5月16日
    野尻抱影
    野尻抱影
  • 2025年5月16日
    シグナルとシグナレス
    シグナルとシグナレス
    かわいいふたり
  • 2025年5月16日
    カフカ俳句
    カフカ俳句
  • 2025年5月10日
    ルピナス探偵団の当惑
    図書館で予約した。来週から読む。
  • 2025年5月10日
    Мトレイン
    Мトレイン
  • 2025年5月6日
    増補 夢の遠近法 ──初期作品選 (ちくま文庫)
    ここに収録されている「月蝕」が一番好き。 内容は普通の京都で起こる不思議な出来事という感じで気軽に読める。 自分にとっての夏の京都といえば、森見作品とこれ。
  • 2025年5月5日
    トルコで私も考えた(トルコ嫁入り編)
    小さい頃から読んでるお気に入りの漫画。
  • 2025年5月5日
    やし酒飲み
    やし酒飲み
    ちょい前に買ったから読んでるけど、なんか変な話〜って感じ。面白いかはまだわからない。
  • 2025年5月5日
  • 2025年5月2日
    さむけ
    さむけ
    暗い。けど面白かった。気づいたら夢中になって読んでた。
  • 2025年5月1日
    食味風々録
    食味風々録
  • 2025年4月27日
    さむけ
    さむけ
  • 2025年4月27日
    枯木灘
    枯木灘
    ようやく読み終わった。 血と精の濃ゆい、どろどろとした感じで一気には読めなかった。 中上作品はこれで2つ目。 出来事も人間もどちらも最悪なんだけど、主人公を通して描かれる世界がとても美しいと思う作品。 話として好きかどうかまだ自分の中で固まってない。
  • 2025年4月26日
  • 2025年4月20日
    緑の指 (PHP文庫)
  • 2025年4月20日
    霧が晴れた時
    霧が晴れた時
    全集の方で読んだ。(全集が登録されてなかったのでこちらにお邪魔して書かせていただく) 今のところ読んだものは ・「保護鳥」 ・「霧が晴れた時」 ・「明日の明日の夢の果て」 「霧が晴れた時」目当てで読み始めた。この話もかなり好きな部類に入るが、 個人的に好きなのは3つ目。手塚治虫の「火の鳥」や今敏の「千年女優」と近しいところがあった。
読み込み中...